25年卒

女性

  • 上智大学

ES情報

志望動機400字

志望動機は2点ある。1点目は、叶えたい夢があるからだ。私は、接客業のアルバイトを通してお客様のニーズを見極め、自分の人間力をもって付加価値をつけていく仕事にやりがいを感じた。将来は、無形商材を扱う金融業界、特に生命保険を通して長期的に顧客に寄り添い、最高の安心を届けることを第一に考える貴社で、自身の仕事の付加価値を最大限に高めることで、大きな影響力をもって顧客を支え続けたいと考える。2点目は、自分の強みを貴社で揮うことができると思うからだ。「現状に満足せず、常に問題意識をもって課題を発見・解決する」私の強みを、保険の販売だけでなく、中小企業への経営支援や健康支援に力を入れている貴社において発揮することで、お客様に寄り添った課題解決をし、数多くの企業を支えることができるだろう考える。以上2点から、私には貴社で達成したい夢、貴社に貢献できる力を持つ。だからこそ、私は貴社に入社したいと熱望する。

学チカ400字 自律的に行動し、周囲に働きかけながら、挑戦しやり遂げた経験

塾のアルバイトで、高校3年生を対象に同期とセミナーを開催した。日頃、通常業務だけでは生徒との関りが少なく、彼らの志望校合格に貢献できていないと責任を感じていた。そこで、セミナーを通して生徒との関わりを増やし、信頼関係を築く土台をつくることで、受験相談などにおいて頼ってもらえると考えた。前例がなく、一から自分たちで創り出すことに苦労したが、私は主導者だったため、自ら主体となり周りを巻き込んで進めていった。具体的には、生徒へのアンケートや、先輩や社員に協力を依頼し、PDCAを繰り返した。また、受験を直近で経験したからこそ伝えられる内容で社員が行うセミナーとの差別化をするなど工夫をした。セミナー後、普段関りの少なかった生徒からも受験相談をされることが増え、効果を実感した。この経験を通して、現状に満足せず、常に問題意識を持つことで課題を発見し、その解決のための行動する力を体得した。

icon他のESを見る

会社名が入力されていません。