営業職
26 年卒
男性
- 法政大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①学生時代何をされてきたのですか?
学生時代は部活動で中高大とずっと武道をやってきました。
【深堀質問】
挫折経験、それを乗り越えられた理由、大切にされてきた考えはなんですか。
【深堀質問回答】
挫折経験は、部活動でレギュラーに入れず、試合に出場できなかったことです。乗り越えられた理由として、成果が出なくても、一つ一つの成長を自分の中でかみ締めて、モチベーションにしていきました。あとは、周りの1、2年からレギュラーとして活躍している同期や先輩にどのようなことをしているのか聞き、真似して自分のやり方でオマージュすると言ったことをしてきました。
②大切にされているビジョンなどありますか?
将来的にはお金と時間に余裕を持って働いていきたい。
【深堀質問】
そうするためにはどう行動していきますか
【深堀質問回答】
1年目は量をこなして、1日でもはやく1人前になるために取り組む。2年目以降は量はもちろんこなして、成果が出るように質にもこだわりながらやる。3年目以降は、機会があればマネジメント経験や新規事業な携わって、自分の市場価値を働いている中であげていきたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 代表 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 対面で偉い役員の人だったので、最初はとても緊張したのですが、お話する際に笑顔で受け答えをしてくれたので、比較的後半は慣れて緊張がほぐれた印象です。 |
対策やアドバイス | ビジョンはしっかりと明確にしておいて、答えられるように深堀をしっかりとしておくことが一番大切だと思います。、あとは 自己分析の見直しをしておくといいと思います。逆質問はしっかりといくつか会社のことを用意しておくといいと思います。 |