総合職
26 年卒
女性
- 武蔵野大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分程度 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
会話形式であり、特に質問はされなかった。
・出身地の話。
・ESを見ながら、就活の軸をもう一度考え直すことをアドバイスいただきました。
・以前に参加した説明会はどうだったかなどの話をしました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性30歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 常に明るく、日常会話形式で面接を進められた。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。面接をした感覚がなく、評価基準が不明。 このような形の面接を行うことで自分自身の人間性や話し方が「人の三井」といわれている企業に適しているかを見られているのかと思った。 |
評価されたと感じたポイント | とにかく明るく話したのがよかったのではないかと思います。 |
対策やアドバイス | ・緊張しすぎず面接に挑む。 ・第一印象を良くするためにハキハキとした挨拶を心がけた。 ・web面接のため、しっかりとカメラを見て、相槌や笑顔を大切にする。 |