一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 2人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部の○○と申します。 私は、○○部と○○サークルに所属しており、どちらも両立をしています。どちらも両立することは大変ですが、目標に向けて努力をすることを意識して取り組んでいます。 本日は、よろしくお願いします。
【深堀質問】
どちらも所属することになったきっかけは何ですか。
【深堀質問回答】
小学一年生から高校三年生まで軟式テニスを部活動で行っていましたが、大学からは新しいことを始めたいと思い、○○サークルに参加しました。○○ははじめは参加していなかったのですが、二年生の秋に大学のスポーツイベントで○○の競技部門に参加した際、部活動の方からお声がけいただき、それをきっかけに入部しました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
○○サークルの大学内の対抗戦で、初心者ながらに優勝するために努力を重ねたことです。私の大学の○○サークルは4つあり、その全員が集まる大会がありました。中にはインターハイ出場経験者もいるような大会で、初心者には厳しいものでした。ですが、私はその大会で優勝することを目標にし、努力を重ねました。週に三回、コーチのアルバイトをしている先輩に指導をお願いしたり、自分で朝コートに行って自主練習をしたりしました。その結果、見事2年生の冬にその大会で優勝することができました。目標を高く設定し、周囲の人を巻き込みながら努力したことで得られた結果だと思いました。
③マイナビに興味を持ったきっかけは何ですか。
秋のインターンに参加した際に、課題解決型営業の楽しさに魅力を感じ、志望しました。
【深堀質問】
マイナビに入ったらどの部署に入りたいですか。
【深堀質問回答】
就職情報事業本部に入りたいです。実際にインターンに参加した際に、クライアントへのヒアリング術や寄り添い方、人間的な側面で気を付けることなどを学び、とても有意義に感じたからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | 面接官が優しかったですが、質問の内容は鋭かったです。うなずきながら、こちらの話を聞いてくれました。相互理解の場、と言っていました。 |
評価されたと感じたポイント | 一次面接の時点で、希望の部署について聞かれたことが意外でしたが、インターンと絡めて話せたことが評価につながったと思います。 |
対策やアドバイス | 入社後の自分をしっかり想像しておきましょう。企業理解を深めておきましょう。自己分析をしっかり行いましょう。 |