最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 45分 |
社員数 | 1名 |
学生数 | 1名 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。私は〇〇学科に所属していることもあり、介助アルバイトなどを通して、実際に福祉の現場を見て大学での学びと結び付けることを意識して学んできました。また、ゼミではメンタルヘルスを学んでおり、そこで上映会プロジェクトを行ったことからチームで協力することの大切さも知りました。本日はよろしくお願いいたします。
②強みはなんですか。また、それを活かした場面を教えてください。
強みは調整力です。ゼミの上映会プロジェクトの話し合いで全員の意見をまとめたり目標を明確にしたりしました。
【深掘質問】
他の場面でもリーダーになることが多いですか。また、なぜリーダーになるのか教えてください。
【深堀質問回答】
多いです。新しいチャレンジを得て学ぶことがあると感じているからです。
③なぜIT業界なのですか。
企業や組織の課題解決がしたいからです。
【深掘質問】
なぜテラスカイなのですか。
【深堀質問回答】
挑戦していく姿勢と成長できる環境が整っているからです。未経験の私でも技術力を高められると感じたからです。
④ストレス対処法を教えてください。
日記に、もやもやしたことを書き出すことです。
【深掘質問】
対処法を見つけたきっかけを教えてください。
【深堀質問回答】
自分の言葉を言語化したいと相談したときに、知り合いに勧められて始めました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 1名 役員 50代男性 オフィスカジュアル |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 穏やかな雰囲気でした。面接官からは親しみやすい雰囲気が感じられ、逆質問に対して詳しく回答していただけました。 |
評価されたと感じたポイント | IT業界で成長していきたいという思いが感じられました。論理的に話しているところが評価されたと感じています。 |
対策やアドバイス | 企業への理解を深めるため、選考企業の最新のニュースなどを読んでおくと良いです。 |