総合職
26 年卒
女性
- 関西学院大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分 |
社員数 | 1 |
学生数 | 1 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。〇〇ゼミに所属しており、〇〇を務めております。本日はよろしくお願いいたします。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
〇〇サークルの裏方として、集客活動に力を入れました。特にSNS運用に注力しまして、コンテンツの見直しとハッシュタグの工夫、投稿時間の見直しを行い、インプレッション数を30パーセント増加させることができました。そこで知名度を上げ、最終的にはお客さんの数も増加し、良い〇〇ライブにすることができました。
【深掘質問】
どんなコンテンツを上げましたか?
【深堀質問回答】
メンバー紹介や、実際のオープニングムービーを上げて、ちょっとでも気になると思ってもらえるような動画を上げて、工夫していました。
③長所と短所それぞれ複数個教えてください。
長所は周りを良く見れるところです。〇〇学部なんですけど、よく模擬授業があって、先生役誰もしたくなくて、なかなか進まないときとかに、自ら手を挙げたり、ゼミでは議論に入れていない子がいたら積極的に話を振っています。
短所はこだわりが強すぎることです。そのために、決断が遅くなってしまい、課題の期限を過ぎてしまうということもあったので、周りに意見をもらったり工夫しています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で30歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 柔らかい雰囲気でした。話しやすいように、よく声をかけてくださった。 |
評価されたと感じたポイント | 聞かれたことに対して端的に分かりやすく話したこと。 |
対策やアドバイス | ワンキャリアなどで質問されることなどに目を通しておく。 |