東京海上日動火災保険

25 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間60分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期その場
結果通知方法その場

質問内容・回答

①自己紹介

初めまして。○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○サークルに所属しておりまして、様々なイベントを通して交流を深めております。趣味は「○○」の作成です。あまりピンとこない方が多いと思うのですが、○○を大小問わず○○個リストアップしたもので、日々叶えるために努力しております。

この1つを実現するために○○に所属し、困難にぶつかりながらも、想いを原動力に乗り越えることができました。今回の面接で私と貴社への想いをお伝えできればと考えております。本日はよろしくお願いいたします。

②【自分史】
・小学生、中学生、高校生、大学生、それぞれどんな子供だったか。
・今の自分を作っているのはどの経験か。
・親友の定義

・小学生は誰とでも仲良くし、スポーツにも運動にも打ち込めたことは満足しております。ただ、留学に行くチャンスを逃してしまいました。中学は、○○に全力で打ち込むことができました。ここで身につけた忍耐力や、一つのことに集中して取り組みことは非常に大切でした。高校生は、勉強に情熱を注いだのが2年生であったので、後悔がありました。最後に大学生においては、様々なことに挑戦し、自分の人間としての幅を広げることができた点には満足しております。

・今の自分を作っている経験は、小学1年生の時に、友達を泣かせてしまった経験です。上履きを飛ばして遊んでいたが、飛ばした上履きが友達の顔にあたり涙を流していたにも関わらず、わざとじゃないので自分に非はないと主張し、後日親と共に謝罪した経験があります。この際、「相手のことを大切にしなさい、そうすれば自分のためにもなる」と言われ、誰にでも親切心を持って接するようになりました。

・親友は二人おります。定義といたしましては、離れていても縁が切れないことであると思います。1人は○○に、1人は○○して1年間会う機会がありませんでしたが、会うとブランクを感じないくらい会話にぎこちなさがなく、安心感を感じる関係性です。

③なぜ弊社を選んだのか

インターンシップを通して、この方々と働きたいと思えたからです。また、一人一人が責任感を持ってお互いを高め合えるような環境に惹かれました。

④入社後何がしたいか

損害サービス部門にて、お客様の安心・安全の下支えをしたいです。

【深掘質問】

なぜ損害サービス部門なのですか。

【深堀質問回答】

インターンシップを通して、自動運転化が進みつつある現代において、損害保険の補償内容も変わりゆくということに気がつきました。そこで、変化の真っ只中にある損害サービス部門のプロフェッショナルとなり、お客様に安心して日々生活していただけるような一助を担いたいと考え、損害サービス部門を志望しております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部長 男性で50歳前後。スーツ
面接官の印象穏やかな印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気穏やかな雰囲気
評価されたと感じたポイント素直さや自然体であるところが評価されたと思います。
対策やアドバイス面接慣れをすることに尽きると思います。
私も面接の練習をしてきたので人事部長のような方にも対応できたと思っています。

icon他のESを見る

大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。150 字 1 つ目は○○での活動です。前年の 3 倍となる新入生の加入や、外国人との新たな連絡手段の導入・普及を実現しました。2 つ目はサークルの活動です。特にコロナ禍ではオンライン上でできる交流イベントを考案しました。3 つ目は研究活動で、○〇に応用する○○の精度向上に取り組んでいます。 上記設問でお答えいただきました3つの取り組みのうち...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間10分社員数1人学生数不明結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 志望度の確認程度で、雑談で進みました。 面接詳細情報 面接官の社員の特徴人事部長面接官の印象ー学生の服装スーツ面接の雰囲気志望度の確認でした。雑談のように進みました。評価されたと感じたポイントー対策やアドバイスー
三次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数2人学生数不明結果通知時期翌営業日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望理由を教えてください。 貴社を志望する理由は2つあります。1点目は、リーディングカンパニーとして人々の挑戦を支えているということです。2点目は、OB訪問を通じてわかった社員の魅力です。 【深掘質問】 なぜ挑戦を支えたいのですか。 【深堀質問回答】 〇〇部の主務として挑戦を支え...
二次面接 基本情報 場所WEB時間30分程度社員数1人学生数20人結果通知時期翌営業日結果通知方法メールで通知が来ます 質問内容・回答 ①提出した自分史をみながら、小学校から順に質問されます。私の場合は小学校から高校までがメインでした。 小学校はやんちゃな性格で目立ちたがり屋でした。小学校3年生の時に短期留学や〇〇を始めることになり、人生の転機となりました。中学校では、日本一になりたくて強豪校に進...
一次面接 基本情報 場所WEB時間20分~30分社員数1人学生数20人結果通知時期翌日結果通知方法メールにて通知されます 質問内容・回答 ①体育会〇〇の経験について、なぜその行動を起こそうと思ったのか、どのような目標を立てて行ったのかについて、背景から説明するように求められました。実際に行動を起こした際の周りの反応や周囲をどう巻き込んだのかにも質問をされました。また、巻き込んだ人の規模や実際に起こ...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①インターンシップの感想を教えてください。 自分にはまだ、咄嗟の対応力やアドリブで話す力が不足していると感じました。グループディスカッションや発表の場面で、周囲の学生と比べて瞬発的な言語化力が弱く、自分の課題に気づくきっかけになりました。 【深堀質問】 その弱みに対して何かその後アプローチ...
一次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①小中高大の各時代を点数付けして評価してください。 小学校時代は100点、中学時代は90点、高校時代は50点、大学時代は95点です。 【深堀質問】 なぜその点数をつけたのですか。 【深堀質問回答】 小学校時代は、やりたいことに思い切り挑戦し、多くの成功体験を得られたことから自己評価は10...
大学時代に力を入れたこと3つ。 1つ目は高校野球での主将の経験です。甲子園を目指しチームをまとめていきました。2つ目はスポーツサークルでの代表の経験です。〇名程所属するサークルの運営に注力しました。3つ目はサークルでの新入生歓迎活動でイベントを主催した経験です。他の組織と協力してイベントを運営していきました。 上記の3つの中で最も力を入れたこと。 私は1年間サークルの代表としての活動に注力し、その...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか?役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください 「ゼミ活動」です。5大学と企業共同の○○プロジェクトに取り組みました。私たちのゼミは20名で、○○を使ったニュースペーパーバッグを製作しました。企画、営業、広報に分かれて活動したのですが、私は、企画チームに所属し、バッグに描かれる刺繡のデザインを担当しています。 その取り組み...
一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして。○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○サークルに所属しておりまして、様々なイベントを通して交流を深めております。趣味は「○○」の作成です。あまりピンとこない方が多いと思うのですが、○○を大小問わず○○個リストアップしたもので、日々叶えるために努力しております...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。150文字以下 ①ゼミ活動 スポーツ統計を学び、大学○○部に「データスポーツ」の考えを根付かせることに尽力している。 ②予備校アルバイト アルバイトリーダーとして自身の所属校舎の入塾生徒増加に取り組んだ。 ③マーケティングデータ分析アルバイト 新規顧客獲得と満足度向上を目標に置き、データの分析や施策立案などを行っている。 上記設問でお選びいた...
最終面接 基本情報 場所オフィス 常盤橋タワー時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期その場で結果通知方法その場で 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○修士○○年の○○と申します。私は、大学院で○○について研究しております。学外の活動では、日本の○○や○○の○○に参加しておりました。そのほかにも、サークル活動では、新しいサークルを立ち上げた経験がございます。本日はどうぞよろしくお願いいたしま...
一次面接 基本情報 場所東京海上日動千駄ヶ谷駅能力開発センター時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○修士○○年の○○と申します。私は、大学院で○○について研究しております。学外の活動では、日本の○○や○○の○○に参加しておりました。そのほかにも、サークル活動では、新しいサークルを立ち上げた経験がございます。本日はどうぞよろしくお願いい...
最終面接 基本情報 場所支店時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望動機を教えてください。 私は大学時代、サークルの合宿担当代表として、合宿の企画・運営を担当しました。当初、参加者のニーズが多様で、全員が満足するプランの策定に苦慮しました。そこで、全メンバーにアンケートを実施し、意見を集約した上で、少人数のチームに分けて各自の希望を反映したプログラムを作...
三次面接 基本情報 場所支店時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。 私は人生を通して「爪跡を残す」をモチベーションに行動しました。この爪跡とは自身の取り組みによって笑顔を生み出すことと捉えています。特に体育会運動サークル合宿代表において、このモチベーションを抱きながら最後までやり遂げ、多くの笑顔を生み出...
二次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。 私は人生を通して「爪跡を残す」をモチベーションに行動しました。この爪跡とは自身の取り組みによって笑顔を生み出すことと捉えています。特に体育会運動サークル合宿代表において、このモチベーションを抱きながら最後までやり遂げ、多...
一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。 私は人生を通して「爪跡を残す」をモチベーションに行動しました。この爪跡とは自身の取り組みによって笑顔を生み出すことと捉えています。特に体育会運動サークル合宿代表において、このモチベーションを抱きながら最後までやり遂げ、多...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字以下) 大学の〇〇部でDFリーダーとしてチームを一部リーグ昇格に導いたこと。 飲食店のアルバイトでオープニングスタッフとして愛される店作りを行ったこと。 ゼミのディベート大会で勝利したこと。 上記設問でお答えいただきました3つの取り組みのうち、最も力を入れた取り組み1つに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように...
上記設問でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。 英語で顧客のニーズを満たすということだ。アメリカのディズニーワールドで半年間インターンシップをしていた。学内選抜、企業面接を通じ勝ち取った夢であり、パークの中で規模が一番大きいギフトショップにて働いていた。しかし当初、顧客の質問の意図を理解できず、返事を曖昧にしていたことがあ...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。150文字以下 ①○○サークルで学祭出店のリーダーを務め、「想い」を原動力にサークルの新たな伝統を確立させたこと②アルバイトで、周囲を巻き込みマニュアルを再作成したことで、スタッフの定着率を90%に向上させたこと③○○観戦サークルで、新規イベントの開催により会員数を昨年比2倍の300人にしたこと 上記設問でお答えいただきました3つの取り組みの...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150字以内) Web広告企業で長期インターンシップ活動を行いクライアント企業の広告の課題解決に携わったこと。ダンスサークルで、イベント公演における作品の統括を務めたこと。個別指導塾講師で受験生を4人担当し、受験まで伴走したこと。 上記設問でお答えいただきました3つの取り組みのうち、最も力を入れた取り組み1つに関して、活動期間、役割、人数等...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。150 文字以下 1つ目は、○○隊に参加し、センサーが吹雪で破壊された際、他の方と協力しながら代替手法を開発し、計測に成功したことである。2つ目は、△△隊に参加し、航海士側との対立がありながらも、流氷上にセンサーを設置したことである。3つ目は、研究室グッズの販売のチームリーダーを務めたことである。 上記設問でお答えいただきました3つの取り組み...
学生時代に力を入れたこと 私は過去に約一年間所属サークルの合宿長を務め、年2回夏と冬に開催される「合宿」を通して、サークルの未来を創造する一年生の帰属意識を変革した。私が最初に着手したのは夏合宿であり、上級生と一年生の顔合わせ的意味を持ったこの行事で、一年生のサークルコミット率を高めようと考えた。しかし参加者の募集を始めた当初、一年生参加者0という異例の事態に見舞われたため、急遽一年生40人との1...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字) ①カフェのアルバイトで周囲への働きかけや独自の工夫によって接客満足度の向上に貢献した経験 ②フリースタイルバスケットボールサークルのマネージャーとしてコロナの影響で落ち込んだチーム内の活気を取り戻した経験 ③学園祭講演会の広報リーダーとして1ヶ月間SNSのみを用いて400人定員の会場を満席にした経験 上記設問でお選びいただきま...
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150字以下) ・体育会漕艇部での練習に専念できる活動に取り組んだ経験 ・体育会漕艇部での高校からの競技継続後の挫折した経験 ・アルバイトでのキッチンスタッフでの社員とバイトの橋渡し役を担った経験 上記設問でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。 私は体育会漕艇部で日...
icon

もっと見る