一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部の〇〇です。 これまでの学生生活では、○○のサークルでの活動や、留学先のアニメクラブの活動など様々なことに挑戦してきました。本日はよろしくお願いいたします。
【深堀質問】
①なぜその学部を選んだのですか
②どのように留学先を決めたのですか
【深堀質問回答】
①国際的な内容を幅広く学べるからです。また英語が元々得意で、国際的な内容について学びたいというような思いは元から持っていたからです。
②専攻分野である、コミュニケーションの分野が強いからです。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
私が学生時代頑張ったことは、米国での留学中に現地のアニメクラブの運営に携わったことです。大学2年次の留学中、友人からの誘いで参加したそのクラブでは、当時メンバーがなかなか週に一度のミーティングに集まらない状況が続いていました。そのため、私は1人でも多くの人に日本のアニメを知ってもらいたいと考え、私を誘ってくれた友人と共に運営メンバーの一員としてクラブの拡大に注力しました。
具体的には、運営側が一方的にミーティングの内容や方向性を決定しており、メンバーの意見が取り入れられていなかったという課題に対して、全員がメンバーとして登録されていたグループチャット内でGoogleフォームを用いて視聴する作品をメンバーに投票して決めてもらったり、アニメに関してのクイズを行ったりするなどの施策を実行しました。その結果、ミーティングに参加するメンバーの数を約30人から約70人にまで増やすことに成功することができました。
【深堀質問】
①クイズ形式のアクティビティとはどういったものでしたか?
②どのようなことに苦労しましたか?
【深堀質問回答】
①架空のストーリーを作って存在しているのかいないか、キャラクターのプロフィールを作って名前をあてるものでした。
②意見が分かれたことです。学校全体に働きかけるのではなく、自分が一度登録してくれている人をターゲットにミーティング内容の向上を行いました。
③サークルではどのような活動をしていましたか?
舞台上でのキャストを中心に、舞台設計を行うディレクターや裏方など多くの役割を行いました。
【深堀質問】
①キャストを行う上で苦労したことはなんですか?
②経験はありましたか?
【深堀質問回答】
①伝えたいものを相手に伝えることに苦労しました。例えば新入生に向けたものでは英語がわからなくても楽しめるように、歌や大きなアクトなどを取り入れました。
②ありませんでしたが、興味は前からありました。
④短所について教えてください。
集中すると周りが少し見えにくくなる点です。
【深堀質問】
①エピソードはなにかありますか?
②それに対して行っていることはありますか?
【深堀質問回答】
①サークルの新歓イベントでキャストの活動に集中するあまり、ほかの新歓活動にあまり参加できませんでした。
②一日のはじめに自分がやるべきタスクを明確にすることを心がけています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 総務取締役 男性 50代 服装:スーツ |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始なごやかな雰囲気で進みました。 一度言葉が詰まったときなどは、声かけをしてくださったり、リラックスして面接に臨むことができました。しかし深堀の内容などは鋭いものがいくつか飛んでた印象があります。 |
評価されたと感じたポイント | 面接の中で意識したのはできるだけ簡潔に応えることです。そのうえで相手の聞きたいことは深堀できちんと答えることを意識しました。 |
対策やアドバイス | ESを深堀する内容の質問がいくつかあったので、ESをきちんと振り返ることは大事だと感じました。 また深堀はかなり鋭いものが飛んでくることがあるので、学生時代に力を入れたことや、大学での学業に関してなど頻出の質問に関しては、事前にキチンと整理することも大切であると感じました。 |