日本駐車場開発

26 年卒

女性

  • 宇都宮大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。 学生時代に力を入れたことは中国語学習とサークル活動です。 本日はよろしくお願いいたします。

【深堀質問】

中国語はどのように学習したのか、留学経験の有無、入っているサークルと活動内容について教えてください。

【深堀質問回答】

留学ではなく、1か月間の台湾での臨地演習に参加しました。 台湾の大学に通いつつ、機関訪問をさせていただき、語学のみならず台湾の歴史や文化にも積極的に触れました。 サークルは海外の子どもたちへ支援をする国際協力サークルに所属しておりました。主にカレーなどをメニューとした店を出店し、県内のイベントや学祭で支援金を集めました。

②興味のあること・事業について、貴社のナスコンバレーの取り組みをご存じで関心があると伺ったが、どのような経路か教えてください。

地方創生に関心があります。 〇〇大学の学生団体として、地域の復興支援に携わっています。先輩に地域出身の方が多かったことからなんとなく私も参加することになっただけだったのですが、次第に地元愛が強い先輩たち、そしてそのような思いを活動に投資できること自体に関心を持つようになりました。 その活動の中で貴社が地方創生に関連する事業を展開していることを知りました。

【深堀質問】

どのような形で関わったか、他に関心を抱くきっかけになったことを教えてください。

【深堀質問回答】

私は○○出身なのですが、帰省した際に閑散とした海の家やホテルを見て、以前の地域を思い出しました。以前は栄えていた町を取り戻したいと思うようになりました。

③逆質問:現場力を重視、まずは駐車場の運営からスタートということを理解していますが、大丈夫ですか。

アルバイト経験から、現場の状況を理解すること、声を聴くことがどれほど大切か理解しているつもりです。一見改善されたメニューやマニュアルの変更が、実際には現場で混乱を招いたり無駄な作業を生んだりしており、日ごろから感じていました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴社長室長、50代男性、オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装私服
面接の雰囲気終始やわらかい雰囲気で進みました。大きく質問やフェーズを分けるというよりは、会話の流れでいろいろ深掘りしていきました。 ○○さんという方が社長室(人事部)のトップですが、とても朗らかな雰囲気で他の学生からの印象も同様だったため、非常にやりやすいと思います。
評価されたと感じたポイント上昇志向のある学生を取りたいと考えていると思います。入社してから企業などで独立することも容認しているためです。業務内容(まずは現場)への理解が重要です。
対策やアドバイス学生時代に力を入れたこと、自己分析、自分の興味範囲などを普通に伝えることができれば大丈夫だと思います。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法Zoom 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。 学生時代に力を入れたことは中国語学習とサークル活動です。 地方創生に興味があります。本日はよろしくお願いいたします。 ②選考ルートが特殊だとお聞きしましたが、貴社を知ったきっかけはなんですか。 就活イベントでお会いし...
⾃⼰PR‧ゼミ研究‧得意科⽬‧志望動機‧特技‧アピールポイントなど  私は大学在学中に飲食店を起業し、代表取締役として現場の指揮、経営の舵取り、経理業務を行ってきました。開業当初は集客に苦戦しましたが、ターゲット層の分析を徹底し、SNSマーケティングや新メニュー開発を推進。その結果、半年で売上を20%向上させ、リピーター率も30%に改善しました。 また、スタッフのマネジメントにも力を入れ...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法ZOOM 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科出身、○○です。 ②(経営している)お店の名前と場所を教えてください。いえる範囲で売り上げの推移とどういう流れで始めたのか教えてください。 ○○にある○○というお店です。 最初はオペレーションの構築が杜撰、QSCを重んじていない運営などで赤字でしたが...
二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科出身、○○です。 ②学生時代に力を入れたこと、バイトなにしていますか。 学生時代に力を入れたことはもんじゃ焼き屋の立ち上げと経営です。 【深掘質問】 なぜ○○か、どうして立ち上げようと考えたのですか。 【深堀質問回答】 原価が安い、オペレーションの簡素化...
一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数2人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科出身、○○です。 ②学生時代に力を入れたこと、バイトなにしてるか アルバイトは居酒屋と塾講師をしていました。学生時代に力を入れたことは○○屋の立ち上げと経営です。 【深掘質問】 なぜ○○か、どうして立ち上げようと考えたのですか。 【深堀質問回答】 原...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 1年生では「差別」をテーマとするぜミに所属し、アイヌ民族に対する差別とアイヌ民族の遺骨問題に関する論文を書きました。2年生では、ミュージカルやオペラなどの舞台芸術の比較研究を行うゼミに所属し、舞台芸術の鑑賞や劇団四季属している方の講話など貴重な経験をすることができました。3年生では、元警察官僚の教授が受け持つ刑事政策のゼミに所属し、サイバー犯罪を防止するため...
icon

もっと見る