フューチャー

ITコンサルタント

26 年卒

男性

  • 法政大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間45分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①大学・学部を選択した理由を教えてください。。

学部を選択した理由は、高校生時代から○○学が好きであったので、より深く学べる学部を選び今の大学に進学しました。特に、身の回りの現象に対して、単なる知識を得るのでは無く、数式を用いて説明予測できる点に魅力を感じていました。

②○○学を学べる研究室ではなさそうですが、なぜ今の研究室に所属しているのですか。

より幅広い領域に対して説明予測することができることに魅力を感じ選択しました。もちろん、大学で○○学を学ぶことも楽しかったですが、○○を研究対象とした場合、就職先も○○系になると考えました。○○学で生きていく将来は想像しづらかったため、より汎用性のある○○分析を学べる研究室に所属しました。

③○○期間の理由と頑張ったことを教えてください。

もともとがんばっていたため、成績はいい方でしたが、受験期に入ってから、成績が徐々に落ちていく状況が続き、正直勉強に身が入らなかった時期があったため、納得の行く結果を残せず、○○を決意しました。○○期間では、課題であった国語と英語に重点を置き、勉強しました。結果的に第一志望の大学には合格をいただけませんでしたが、学びたい分野を学べる大学に入ることができました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事責任者
面接官の印象優しい対応でした。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気和やかな雰囲気
評価されたと感じたポイント聞かれた質問に対して適格に答えていくことができたのが評価されたと感じます。
対策やアドバイスきれいごとにせず正直に話すのもいいと思います。

icon他のESを見る

フューチャー

ITコンサルタント

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①やりたいことは何ですか。 ITを活用して、意思決定を支え、人と企業の可能性を引き出す仕事がしたいです。例えば、人が持つ想像力や思考を最大限活かせるような現場を作りたいです。 【深掘質問】 どんな分野でそのような現場を作りたいですか。 【深堀質問回答】 メーカー志望で就職活動を進めていたので...
icon

もっと見る