二次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学から参りました○○と申します。私の長所は、リーダーシップとコミュニケーション能力です。
私は小学校から高校の12年間○○をやってきて、現在は○○部に所属しております。
本日はよろしくお願いいたします。
【深堀質問】
どうして○○をしようと思ったのですか。
【深堀質問回答】
2つ理由がございます。
1つ目は、初心者から初めて全国を狙えるスポーツだからです。
2つ目は、大学生になっても全員で目標に向かって進むチームにひかれたからです。
②小学校から大学までのそれぞれについて、全体を10としたときに何を何割頑張りましたか。
小学校は○○:勉強:遊び=5:2:3
中学校は○○:勉強:遊び=5:4:1
高校は○○:勉強:遊び=4:4:2
大学は部活:勉強:バイト=4:4:2
【深堀質問】
それぞれについて、週にどれくらい役職は何をしていたのですか。
なぜそれをしようと思ったのですか。
【深堀質問回答】
それぞれの質問に対して、対策はしていなかったのですが端的に、わかりやすく答えていました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | フランクな雰囲気であった。人事部のマネージャーの方で、多少緊張感はあった。 |
評価されたと感じたポイント | 小学校から高校までの12年間○○でいろんなことを考えてやってきた点。また大学になって新しいスポーツを行っても、上り詰めた再現性。明るいふるまい。 |
対策やアドバイス | 自己分析、自分が思っていることを伝えきるだけです。 |