最終面接
基本情報
場所 | 本社対面 |
時間 | 40分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。
私は○○大学○○部○○学科○○専攻の○○と申します。
私が大学時代に力を入れたことといたしましては、三週間という短い準備期間の中で○○サークルの創設やその代表を一年間務めさせていただいたことです。
また旅行業界を見据え、資格試験の中で、○○検定○○級や○○検定○○級を取らせていただきました。
本日は、短い時間の中ではありますが、私の経験で培ったリーダーシップや行動力という強みをお伝えしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
②弱点について
私の短所は負けず嫌いなため周りが見えなくなるところです。
例えば、○○部の活動で、負けそうな試合では得点に集中しすぎて仲間の動きを見逃し、チームとしてのチャンスを逃してしまうことがありました。しかし、その経験から冷静に周りを見渡し、チーム全体で戦うことの重要性を学びました。
現在では、状況を客観的に把握しながら、仲間とのチームワークを意識して行動するようになりました。
【深掘質問】
その弱点を今のサークル活動に活かせてますか?
【深堀質問回答】
はい。サークルの代表を務めさせていただいているので部員だけでなく、ほかの役職の人とも広くかかわり組織を回していかなければならないため、視野を広く一人一人を見てサークルの代表を務めております。
③その弱点をどのように改善してお客様に対応しますか?
しっかりとお客様の話を聞いて、お客様のニーズを聞き洩らさないことを意識して対応します。自分のことに集中してしまうという弱点を理解しているからこそ、聞くことを意識することでよりお客様が何を求めているのかを敏感に感じ取ることができると考えております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後/男性40歳。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 優しく聞いてくださっていたが、一次二次の時よりは、緊張感がしっかりとあった。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | ー |
評価されたと感じたポイント | 会社のことを私が聞いた質問以外に一個もなくて拍子抜けした。JTBは本当に個人の性格や面接態度を重視しているようだった。 |
対策やアドバイス | 会社のことは調べるのはもちろんだが、とにかく自分の深堀と自分が旅行で体験したことを一番に考えるとよい。 |