エスビー食品

事務系営業職

26 年卒

女性

  • 青山学院大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間25分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

私の強みは語学力とコミュニケーション能力です。大学2、3年時に○○の大学へ10ヶ月の留学を経験しました。初めは英語での授業に慣れず、また英語を話すこともできませんでしたが、消極的なままでは何も得られないと考え、何事にも積極的に取り組む、とにかく英語を話すということを意識して行動しました。具体的には大学が現地の学生向けに主催しているイベントに参加したり、日本の文化を広める団体に所属しイベントの運営に携わることで語学力、コミュニケーション能力共に高めることができました。これらの能力を御社でも活かしてまいりたいと考えております。

②学生時代に力を入れたこと

高校時代○○部とは別に有志団体と呼ばれるチームにも所属し、チームで文化祭で大賞を取ったことです。この団体で私は 2・3 年次にリーダー を務めました。毎年文化祭でのパフォーマンスが一つの集大成となり、私の代では文化祭で数ある有志団体の中から大賞を取るという目標を掲げ練習していました。当初は賞を取らなければというプレッシャーから自分がすべてを引っ張らなくてはと空回りし、メンバーとの対話が上手くいき ませんでした。しかしメンバーとの会話の中で、任せる勇気と一人ひとりの強みを活かすことの大切さに気づき、それ以降は個々の意見を引き出しながら全体を調整するまとめ役に 徹したことでチームの団結力も高まりました。その結果、文化祭で大賞を受賞することができ、目標達成のためには自分 一人で抱え込まずチームの力を最大限に引き出すことが重要だと学びました。

【深掘質問】

賞をとる上で何が大変でしたか?

【深堀質問回答】

私は人をまとめるという経験が疎かったのでどうすればメンバー内の雰囲気を壊さずにチーム全体のレベルを上げるかということを考えるのが大変でした。練習外では一緒に遊びに行くほど仲が良かったので練習中もできるだけ良い雰囲気を保ちたいという思いから技術面においての指摘をすることがなかなかできませんでした。しかし、数人のグループに分けて練習を行い一人一人が踊った後良い点悪い点をアドバイスするという練習方法を取り入れた結果、チーム内の友情を壊すことなく、全体の技術力をアップさせることができました。

③志望理由

私は、御社の商品を通じて世界中の食卓に美味しく健やかで明るい未来を届けるだけでなく、日々新しい価値の創造に挑戦したいと考え志望しました。御社は和洋中といった幅広いジャンルの商品を展開し、常に消費者の声に寄り添った商品開発や提案をしており、時代の変化やライフスタイルに対応しながら、食卓に新たな価値を届けている姿勢に魅力を感じました。また、社員一人一人の主体性を大事にしており、自ら考え提案し、挑戦できる環境にもひかれています。私自身、学生時代から何事にも恐れずに取り組む姿勢を大事にしており、挑戦することで成長してきました。御社であれば、そうした姿勢を生かしながら、多くの人に価値ある商品の提案や企画を行い、食を通じて人々の生活をより豊かにすることができると確信しています。将来的には、消費者のニーズを的確にとらえた新商品の開発や、海外営業にも挑戦できるよう日々成長を重ねていきたいと考えています。

④家庭用営業業務用営業のどちらに興味を持っていますか?

業務用営業に興味を持っています。飲食店をはじめ学校や病院など多様な施設に対して年齢やシーンに応じた提案ができる点に魅力を感じているからです。一人一人のお客様のニーズを丁寧に汲み取り、最適な商品をお届けすることで信頼関係を築いていきたいです。

【深掘質問】

全国転勤は大丈夫ですか?

【深堀質問回答】

全国どこでも大丈夫です。留学をしていたこともありどんな土地にもすぐに順応することができるので心配はないです。

⑤好きな商品

好きな商品はマジックソルトです。私は料理が得意ではないのですが、マジックソルトを使うだけで手軽に本格的な味付けができるところが魅力的だと感じています。また、どんな食品とも相性がよく組み合わせが無限大であるため日常的に重宝しています。こうした簡単に美味しくなる体験というものは食に対するポジティブな気持ちを芽生えさせることに繋がっているのだと考えます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴①女性で30歳前後。スーツ
②男性で30歳前後。スーツ
面接官の印象話を最後までしっかり聞いてくれそれに対する反応もあったのがとてもやりやすかった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官が2人という面接であったが終始和やかで雑談などもあった。
評価されたと感じたポイント1次面接同様時間が短いので聞かれた質問にすぐに答えられるよう準備した点が良かったと思う。2次面接では少し具体的な志望理由は業務に関することを聞かれると予想していたので企業をよく調べていたことも評価につながった。
対策やアドバイス一般的な質問がくるので自分が言いたいことを企業についてよく調べておく。
自分が何をやりたいのか明確にしておく。

icon他のESを見る

エスビー食品

事務系営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数4人(うち1人は進行係)学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話またはマイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 私の強みは語学力とコミュニケーション能力です。大学2、3年時に○○の大学へ10ヶ月の留学を経験しました。初めは英語での授業に慣れず、また英語を話すこともできませんでしたが、消極的なままでは何も得られないと考え、何事にも積極的に取り組む、とにかく...
エスビー食品

事務系営業職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 私の強みは語学力とコミュニケーション能力です。大学2、3年時に○○の大学へ10ヶ月の留学を経験しました。初めは英語での授業に慣れず、また英語を話すこともできませんでしたが、消極的なままでは何も得られないと考え、何事にも積極的に取り組む、とにかく英語を話すということを意識して行動...
icon

もっと見る