23 年卒
女性
- 駒澤大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 1時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。私は学生時代、個別塾講師のアルバイトに力を入れてきました。この経験から、生徒の人生を預かるという責任感と、勉強を好きになってもらえるよう工夫して考える力を学びました。貴重なお時間をとっていただきありがとうございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
何を心掛けて生徒の教育にあたっていたか教えてください。
【深堀質問回答】
回答は記載なし。
②学生時代に力を入れたことについて教えてください。
私が学生時代に熱心に取り組んだことは、大学1年時から現在まで続けている個別塾講師のアルバイトです。そこでは私より頭が良い人ばかりなので、他の人と差別化できることは何か考えました。
その結果、一番相談しやすく、砕けた言い回しで教え、友達のような先生になることを目標にしました。また、私が受験期の頃に出会いたかった先生を実際に体現してみようという意気込みもありました。
すると担当生徒から、「先生がいると心強い」「難しい言葉じゃないから分かりやすい」などと言われるようになりました。この経験から、自分の役割を場に合わせて即座に把握し、相手の立場になって考えることの大切さを学びました。
どんな状況や場所でも、自分ができることは小さなことでもあると思うので、それをいかにして見つけ出せるかが重要なのではないかと思います。この経験を生かし、社会人1年目からでも自分から積極的にできることを探し、1日でも早く即戦力として活躍できるよう努力したいです。
③損害保険に関する知識について教えてください。
損害保険は、事故や災害によって被った損害分だけを補償する「実損てん補の保険」です。損害保険は補償対象となる商品のバリエーションが多く、柔軟なニーズに対応できます。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事:30代男性 営業部長:40代男性 |
面接官の印象 | コミュニケーションを大切にされているような雰囲気でした。 |
学生の服装 | オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | 比較的和やかな雰囲気で、きちんと話を聞いてくれました。 |
評価されたと感じたポイント | 人柄を見てくれたと思います。優しい雰囲気だったり、人のことを思いやるという考え方に共感していただいたのではないかと思います。 |
対策やアドバイス | ESを含めて軸が一貫した受け答えを意識すること。学生時代の経験を詰めておくこと。 |