リョーサン

25 年卒

女性

  • 文京学院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期当日
結果通知方法LINE

質問内容・回答

①自己紹介をしてください。

私は学生時代、ゼミナール活動に注力しておりました。具体的には6人チームでプレゼンテーション大会に出場しました。特に私はチームのリーダーとしてチームを牽引する役割を果たしておりましたので、本日はそのようなお話もできたらと思います。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②ESにある志望動機に追加はありますか。

はい。私は、貴社の海外拠点数の多さにも非常に魅力を感じております。商社として、国内のみならず海外のお客様の課題も解決できるとお聞きし、私も貴社に入社した際には、グローバルに活躍したいと考えております。

【深堀質問】

ではゆくゆくは海外で勤務したいということですか?

【深堀質問回答】

はい。初めは、国内で営業として様々な経験を積み、将来的には海外で勤務したいと考えております。

③ESに記載されているもの以外で、学生時代に頑張ったことはありますか。

はい。私は、大学1年生の時にカナダの大学にオンライン留学をしました。当時はコロナ禍で、留学ができない状態でしたが、オンライン留学という方法があることを知り、参加しようと決意しました。このように私はピンチをチャンスに変えることができる人間だと考えております。

【深堀質問】

①オンライン留学では具体的にどんなことをしましたか?

②実際に参加してみて、英語力は上がりましたか?

【深堀質問回答】

①英語の授業はもちろん、オンライン上でヨガのレッスンをしたり、現地の動物園とリモートで繋いで動物を見たりと、まるでカナダにいるかのような体験をしました。

②特にリスニング力が上がったと感じており、実際にTOEICの点数も伸びました。

④苦手な人のタイプを教えてください。

私の苦手なタイプは、自己主張が激しすぎる人です。私は、周りの空気感や調和を大切にするタイプなので、周りの状況を考えずに自己主張をする人を見ると不快な気持ちになるため苦手です。

【深堀質問】

では、そのようなタイプとはどうやって関わっていきますか。

【深堀質問回答】

まずは、相手の意見を聞いた上で、なだめるようにします。実際にチームで会議している時に、自己主張が激しい人がいたのですが、良い方向に向かうようにリーダーとして中間に立ちました。

⑤友達、家族からはどんな人間だと言われますか。

家族、特に母からは「負けず嫌いだね」と言われることが多いです。大会などに出場する時に、勝つことにこだわっている姿や、負けたときに悔しくて泣いてる姿を見て、そう感じているとだと思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部の課長・女性・オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気面接官の方が優しく、話しやすい雰囲気で進んでいきました。個人面接だったため、自分のことを知ろうという気持ちが伝わってきました。面接官の方もこちらの発言に対してのリアクションが大きく、とても話しやすかったです。
評価されたと感じたポイント自分の意見がしっかりと言えるか、自己分析ができているかが見られていると感じました。その点だとしっかり質問に対して受け答えができていたり、他人から見た自分の印象なども把握していたりしたことから評価されたのだと思います。
対策やアドバイスESに書いたこと以外のガクチカなども言えるように、エピソードの引き出しを増やしておくことが大切です。面接練習や独り言などで反射的に話せるようにしておくといいでしょう。ただし、テンプレのような話し方よりは自分なりの話し方がより良いと思います。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期当日結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。(名前・生年月日・現住所・大学名・長所短所・志望動機・学生生活で力を入れたことを一気に言う) 私の長所は、相手の気持ちに寄り添えるところです。私はゼミナール活動においてチームリーダーを務めておりましたが、先頭に立って率先して引っ張っていくのではなく、メンバーに寄り...
icon

もっと見る