26 年卒
男性
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | 梅田のビル |
時間 | 20分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学○○学部○○学科の○○です。よろしくお願いいたします。
②自己PR
私の強みはどのようなことでも積極的に行動できることです。〇〇のアルバイトではチーフを託され、多くの方をまとめながらお客様に喜んでいただけるように様々な取り組みをしました。その結果、社員の方からは困った事があればなんでも相談していただけるようになり、常連のお客様には名前を覚えてもらい、その中には自分に会いに来てくださるかたも現れました。
最初は、業務内容を覚えることに注力していたため、お客様との会話に意識が注がれないことからお客様のニーズに応えられていないことが課題でした。そこで、週10時間の勤務で自身にどのような接客が出来るかを模索し、お客様の表情や持ち物に加えてパートナー同士の情報共有を基に行動分析を行いました。
③どのような性格と言われますか。
面接では緊張してしまうのであまり持ち味は出せていないかもしれませんが、友達からはよく言えば明るい、悪く言えばうるさい人だと言われます。状況に応じて場を盛り上げようとする性格なので、もし入社する事ができれば、職場を明るくする事ができる自信があります。
【深掘質問】
どのような場面で盛り上げようとしますか。
【深堀質問回答】
行事ごとや、部活の試合中など盛り上がった方が良いと判断した時に誰よりも声を出します。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で20歳代。 |
面接官の印象 | 話しやすい印象 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | 面接と言うよりはきちんと会話ができるか、と言う点を重視して見られていたと思うので、あまり考えすぎず面接に臨んだ。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく(就職かの方と練習を行った、ある程度自分のことについて話せるようにしてければ特段問題はなし) |