最終面接
基本情報
場所 | オフィス(東京本社) |
時間 | 15:30~(30分程度) |
社員数 | 3人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | オンライン |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことを教えてください。
私は、大学の学生団体に所属し、地域の文化を広めるためのイベントを企画・運営するワーキンググループでリーダーを務めています。
直近では、地域のお祭りに合わせて、参加者が日本の伝統的な衣装を楽しめるイベントを企画・実施しました。参加者一人ひとりに合ったコーディネートを提案できるよう、専門の方から知識を学び、それをメンバーと共有しました。
その結果、感謝の言葉をたくさんの方からいただき、とてもやりがいを感じました。この経験から、人々の「好き」という気持ちに寄り添い、それを形にすることの面白さを実感しました。
【深掘質問】
いくらで貸し出しをし、どれくらいの方がきたのですか?
【深堀質問回答】
レンタルと〇〇は700円、持ち込みでの〇〇は500円で実施しました。当日は、合計で75人〇〇をして、今までで一番の大盛況でした。
②アルバイトについて教えてください。
様々な種類の飲食店のアルバイトを経て、現在は〇〇でアルバイトをしています。学生団体の提携先でもあることから、〇〇で行われるイベントで、アルバイトとしても学生団体の一員としてもお手伝いさせていただいています。
【深掘質問】
いくらくらいの〇〇を扱っているのですか?
【深堀質問回答】
ピンキリではあります。値段で決めるわけではありませんが、高価なものですので、緊張感を持ってお仕事をしています。
③インターンについて教えてください。
大学1年生の夏から、長期でインターンシップをしています。IT系の企業で、主にCS業務とSNSの運用を行っています。インターンシップを通して、経済用語やクリエイティブ作成・ライティング力が向上したと感じています。何より、ビジネスマナーを学ぶことができて本当によかったと思っております。正しい敬語の使い方や電話対応のやり方など、社会に出て恥ずかしくないよう、会社の皆さんが細かく教えてくれます。
【深掘質問】
弊社はOTAなので、現在のインターンシップの企業様と似たような部分があるかもしれないので、アドバンテージですね。
【深堀質問回答】
はい、がんばります。
④プレッシャーや大きな期待に動じずに取り組めますか?
はい、大丈夫です。プレッシャーや期待をされているほど、頑張れるタイプなので、追い込まれるほど自分の実力を発揮し、伸ばすことができると考えます。
【深掘質問】
サイコロを3回振って、3回目に4が出る確率を10秒で考えてください。
【深堀質問回答】
1/6です。前提の条件にもよりますが、3回目に4が出る確率という情報だけならば1/6です。
⑤逆質問:今後、どのような事業展開をお考えでしょうか。
ホテル部門の強化、及び海外事業の拡大を図っていきたいと考えています。競合他社に負けないように、新入社員の皆さんに頑張っていただきたいです。
⑥逆質問:どのような新入社員と一緒に働きたいですか。
熱意のある人や、コミュニケーションを頻繁にとれる人と働きたいです。弊社は若い社員が多いので、交流を深めて欲しいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 各部署の部長の男性2名(40代) 採用担当の女性1名(2次面接の面接官)。 3名ともオフィスカジュアル |
面接官の印象 | 男性の一人は無愛想で、もう一人の男性は優しい雰囲気でした。採用担当の女性は喋ることはなく、メモをとっていました。 |
学生の服装 | 服装自由(スーツで行きました) |
面接の雰囲気 | 部長クラスの面接官が二人いたので、緊張感は今までで一番ありましたが、終始フランクな雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | 論理的思考をすぐにできるかどうかを評価されたと感じました。何もヒントがなかったため、迅速な対応力が求められたと思います。 |
対策やアドバイス | 自分の話に反応がなくても、おどおどしないように面接練習をしておくと良いと思います。ある程度対応できるようになります。 |