セコム

25 年卒

女性

  • 早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社オフィス
時間1時間
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○学を​専攻していて、○○サークルの幹事長としても活動していました。本日はよろしくお願いいたします。

②幼少期について教えて下さい。

小学生の頃は毎日のように習い事に励み、休み時間は毎回外に出て遊ぶような明るい児童でした。中学校では○○部に入り、毎日部活動に取り組んでいました。中学○○年生の時に○○で海外に引っ越しそこで○○年半過ごしました。その後○○に引っ越しそこでも約○○年半過ごし、○○で日本に戻りました。

【深掘質問】

高校時代の海外での生活について教えて下さい。

【深堀質問回答】

現地の学校に通っていました。いきなり全部が英語の世界に飛び込み、毎日が苦悩の連続でしたが、○○で様々な生徒と繋がりコミュニケーションを取ることで海外での生活に慣れていきました。

③大学時代に力を入れたことを教えて下さい。

○○サークルの幹事長として○○人以上のメンバーにヒアリングを行い、サークルの課題解決に努めたことです。幹事長になった際、課題であった活動とイベントの参加人数の減少に取り組むことを決意しました。全メンバーに対してサークルに対する不満や要望についてヒアリングを行いました。他の幹部と分担し、対面でのヒアリングを実施した結果、イベントの内容や活動に参加することが緊張するという意見が多く寄せられました。

そこで、他の幹部と協力し、イベントの内容を多数が求めていたものに変更しました。また、月に一回親睦会を開き、メンバーが活動に参加しやすい環境を作りました。少数派の意見に対しても折衷案を出し、全員が満足できるよう努めました。その結果、人数上限の50%にも満たなかったイベントや活動の参加者が、平均で約90%に増加しました。この経験から、私はリーダーシップとヒアリング能力という強みを身につけたと感じています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴1人は人事部長の男性、スーツで対面。もう1人は人事の女性、オフィスカジュアルでオンライン。
面接官の印象話しやすい印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイントしっかり目を見て円滑にコミュニケーション取れるか、セコムへの熱意はどのようなものなのかが見られていた。
対策やアドバイス自己分析をしっかりとしておく。
志望動機をおさらいしておく。
逆質問を多く用意しておく。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

学チカ(400字以内) 学生時代に力を入れたことは、塾講師として中学生から高校生までの幅広い学年の生徒を志望校合格に導いた経験である。塾講師の尽力のおかげで志望校に合格することができたという実体験から、私も勉強が苦手な生徒の目標達成に向けて支援したいと考え、2つのことを実施した。1つ目は楽しく通塾できるよう積極的にコミュニケーションを取り、私を通じて勉強に対する意欲を引き出せるよう工夫した。2つ目...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○学を​専攻していて、○○サークルの幹事長としても活動していました。本日はよろしくお願いいたします。 ②幼少期について教えて下さい。 小学生の頃は毎日のように習い事に励み、休み時間は毎回外に出て遊ぶような明るい児童でした。中学校では○...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 私は、貴社で世界中の人々に不安のない安心できる生活を提供したいと考え、志望いたしました。中学2年生から高校卒業まで海外で生活した経験を通じて、日本のセキュリティの高さを実感しました。この経験から、日本だけでなく、世界中の人々に安心を届けたいという思いが芽生えました。貴社の最先端技術と新たに生まれる社会の変化に対応できる幅広い事業領域を持っている点、海外事業を積極的に展開している点に非常に...
セコム

総合職(セキュリティコース)

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 学業では歴史上の人物の考え方について、様々な文献から研究しています。また、体育会系部で主将を務め、全日本学生大会での入賞を目指して練習しています。 【深掘質問】 学問、競技についての詳細 ②自己PR 私は聞き上手を発揮し、チームで活躍することができます。部内で話し合いをするとき、相...
セコム

総合職(セキュリティコース)

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 学業では歴史上の人物の考え方について、様々な文献から研究しています。また、体育会系部で主将を務め、全日本学生大会での入賞を目指して練習しています。 【深掘質問】 主将をしていて、大変だったことはどんなことか 【深堀質問回答】 部内で、技の基礎がおろそかになっているという課題があっ...

25年卒

女性

ES情報

学生時代に力を入れたこと・自己PRを記入してください。 私の強みは、周囲の人と協調しながら主体的にうまく物事を進められる点だと考える。私は、大学で学生スタッフとして学習要素を含むイベントの企画と実施にチームで取り組んだ。始めた当初は、参加者が少なく、原因として学生間でイベントに対する認知度が低いことと企画自体が興味を引く内容でないことと分析した。そこで参加学生を増やすために、最初に行っていたポスタ...
icon

もっと見る