一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 10分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メールと企業サイト上のマイページのメッセージ |
質問内容・回答
①まずは弊社を志望した理由を30秒ほどで教えてください。
2つ志望理由がございます。 一点目は貴社であれば、技術力を生かして様々なコンテンツに関わる事ができると考えたからです。貴社は地上波は勿論、近年ではメタバースやNFTを用いた事業を展開する等、高い技術を用いて人を楽しませる事に力を入れていると感じました。 二点目は貴社のコンテンツが大好きだからです。昔から月9やバラエティを見させていただいており、自身が辛いときに番組から生きる活力を貰えました。今度は自身が人々に対して技術面からコンテンツ発信の業務に携わり、人々の心を動かすコンテンツを発信したいです。
【深堀質問】
弊社で具体的に技術面においてどのような取り組みをしたいと考えていますか。
【深堀質問回答】
没入感を体験できるコンテンツを開発したいと考えています、具体的にはお台場冒険王で用いられた冒険王メタバースのように、視聴者と出演者が相互にコミュニケーションをとれるような、より没入感のある視聴体験を提供できるメタバースツールを開発したいです。
②○○さんは、〇〇学科に所属されていますが、テレビやメタバース解析とその学科や研究内容がかけ離れているように思うのですがいかがですか。
確かに、一見かけ離れているように思えますが、私は画像処理とデータ分析を研究で扱っております。また、先ほど申し上げたメタバースや技術導入の際には、どの視聴者層にどんなシステムを導入するかを策定するために、視聴者対システムのインプレッションデータが必要になるかと思いますが、学科で培ったデータ分析の手腕を活かしてそのような施策策定の一翼を担えるかと思います。
③学生時代に力を入れられた、飲食店での施策立案について詳しく教えてください。
21テナント中売り上げが最下位の飲食店を3か月で1位に、売上を1.5倍にした経験です。 施策立案に際して店舗の現状課題を抽出・特定した結果、店舗の立地の悪さによる認知・客足の不足が一番の課題ととらえそれを解決する施策を提案しました。施策としては、テナント周辺に多数住む高齢者の方々に、店舗の割引券を付けたお弁当の定期配送を行うという物です、 また、施策に難色を示した社員に関しては、他店の客数・売上データと配送状況のデータを取得し、それらを基にExcelでデータ解析を行い資料を作成し、その資料により説得しました。
【深堀質問】
なぜ高齢者をターゲットにしたのですか。
【深堀質問回答】
母数的に一番インパクトが大きいと考えたからです。また、当店の客層も60代以上の方が多かったからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 30代くらいの女性と50代くらいの男性 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 穏やかでも厳しくもなく普通でした。 |
評価されたと感じたポイント | 時間が短いので論理的かつ簡潔に答えられたかどうか、あと愛想について評価されたと感じました。 |
対策やアドバイス | フジテレビの行っている技術施策を調べておくことをお勧めします。あとは時間が短いので言いたいことを簡潔に答える練習をするとよいでしょう。 |