27 年卒
男性
- 法政大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 2名 現場社員2名 |
学生数 | 1名 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 専用サイト |
質問内容・回答
①自己紹介
シンプルな自己紹介
【深掘質問】
なし
【深堀質問回答】
なし
②ICTでどのような未来を実現したいか
在宅医療分野のICT化を促進していきたい
【深掘質問】
ICT化が進んでいない原因
【深堀質問回答】
費用がかかり、現実的に優先度が低くなってしまっているため実現していない
③逆質問
マネージャーに早く上り詰める人の働き方の特徴
【深掘質問】
コミュニケーション能力が高い人
【深堀質問回答】
なし
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 現場社員 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | 服装自由 |
面接の雰囲気 | とても話しやすい空間でした。 最終面接に関しても、役職のない現場社員2名だったため、良い意味で緊張感がなく雑談ベースで面接が行われた。 |
評価されたと感じたポイント | 研究内容が現場社員の方が携わっている事業と近い内容だったため意気投合したこと。 しっかりと企業理解を行っていたこと。 |
対策やアドバイス | ワンキャリアで聞かれる質問内容を確認し、それに対する答えを完璧に暗記できるようにすること。 しっかりと自分が何をこの会社でやりたいのかを明確にしておくこと。そしてそれを自分の口で話せるようになること。 |