日本政策投資銀行

26 年卒

男性

  • 一橋大学

面接情報

四次面接

基本情報

場所本社
時間45分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期1週間以内
結果通知方法メール

質問内容・回答

①学生時代に力を入れたことは何ですか。

体育会の部活に所属する中で、チーム全員の方向性を揃え、主体的かつ一体感のある組織を作り上げることです。

②公共性の高いことがしたいとESの志望動機で書いていますが、なぜ公共性の高さが大事だと感じますか。

学生時代、チームのために自分は何をすべきなのかを考えながら行動しました。社会人になっても、自分の関わるプロジェクトや自分の所属する企業が、どのように社会につながっているのかということが自分の中ではっきりしていれば、それが自分の仕事のモチベーションになると思ったためです。

③将来的にどんなバンカーになりたいですか。

出資先の経営判断や資金調達に、しっかり寄り添い伴走できる経営人材になりたいです。

④他社の選考状況はどのような感じですか。

上記の志望軸から、金融業界に絞って選考を進めていますが、他はまだ選考の序盤です。御社の内定が出た場合、他は辞退します。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴性別:男性 年齢: 40代 服装:スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気穏やかに進みました。年次が比較的高いので、フランクではないものの、しっかり耳を傾けてくれ、自分の伝えたいことは比較的伝えやすい感覚がありました。
評価されたと感じたポイントこれまでの面接で話した内容との一貫性、面接官と対話ができているかだと思います。
対策やアドバイス3次面接までで聞かれたこととほぼ被るため、自分のこれまで話した内容をしっかり振り返り、整理しておくことが大事かと思います。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間45分社員数3人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①大学時代に力をいれたことを踏まえて、簡潔に自己紹介をお願いします。 ○○大学○○学部の○○○○と申します。大学時代は体育会系の部活に所属し、4年次は主将としてチーム全員の方向性を揃え、主体的かつ一体感のある組織を作り上げることに注力しました。本日はよろしくお願いいたします。 ②入行後はどの...

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所本社時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自分の長所と短所についてどのように把握していますか。 長所は、オーナーシップをもって物事を最後までやりぬくことができるところです。短所は、熱中したり夢中になったりする反面、視野が狭くなる時があることです。 ②ESにも書かれている志望動機について、もう一度説明お願いします。 公共性の...
成し遂げたいこと 私は将来、自分の知識や経験から他者の課題を解決できる人間になり、一人でも多くの人の人生に貢献したいと考えている。私は家庭教師のアルバイトで生徒を1年半継続的に指導し、志望校合格に導いた経験がある。この時の達成感から、将来的にはより大きな規模で多くの人の人生に影響を与えられるような仕事をしたいと考えるようになった。私のこの目標を達成するうえで、政府系金融機関として生まれ、社会全体の...
あなたが問題意識を持っているテーマを1つ選び、それについて論じてください。 日本のメンタルヘルス問題。問題意識を持った理由は、コロナ禍による鬱病症状を抱える人の増加、10〜20代の自殺者の増加が叫ばれていたからである。原因としてよく挙げられるのは、日本特有の厳しい職場でのストレス、気候変動などだ。それらに加えて、私は日本中に蔓延る「stigma」が根本的な原因だと考え、軽減させるべきだと主張したい...
icon

もっと見る