25 年卒
男性
- 武蔵大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 1時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | WEB |
質問内容・回答
①セールスコースの志望動機を教えてください。
提案営業を通して、各地域のお客様の多様なニーズを引き出し課題解決を目指すことで、各地域の人々の暮らしを支えること。それに魅力を感じました。地方社会の活性化に繋げていきたいと考えているため、セールス・マーケティングコースを志望いたしました。ヒアリングを通じて目標のために何ができるか考えてきた経験があるから、それを活かしてお客様に寄り添いながら最適な提案をしたいです。
【深堀質問】
なぜケーブルテレビ業界なのですか。
【深堀質問回答】
地域密着性が高く、各家庭だけでなく市町村や地域企業とのつながりを深く持っているので各地域の暮らしを多方面から支えることができる点に魅力を感じました。また、サービスの豊富さで、1社で各家庭の暮らしのサポートが完結できてしまう点からも人々の役に立てることができると考えました。
②学生生活で力を入れたこと、強み弱みを教えてください。
学生生活で力を入れたこと:日本一を目指す体育会の部活のオフェンスを統括するポジションリーダーとして、昨年、今年とグループをまとめる経験をしました。その中で、意見が食い違い先輩とぶつかり合ったり、下級生が消極的になってしまい本来の力が発揮できていないなどの問題が起こりましたが、上級生下級生問わず全員との対話を通してよく話を聞くことや、個人個人に偏らず客観的に判断することを心がけ、問題を解決していきました。
強み:目標から逆算して考えることができること。 弱み:細かいことまで気にしすぎてしまうこと
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事部とセールス部門の役職が高い方 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | |
評価されたと感じたポイント | |
対策やアドバイス |