25 年卒
男性
- 中央大学
面接情報
三次面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学科より参りました、〇〇です。大学では〇〇サークルに所属しておりました。〇〇年〇月から〇〇年〇月まで〇〇大学〇つの〇〇サークル約〇〇〇人を統括する連盟の委員長を一年間勤めました。連盟は各サークルから2、3人選出し、25人で構成されていました。 具体的な活動といたしましては、サークルを跨いだ大会やイベントの企画運営や、協賛企業様との関係構築、新入生に対して連盟に所属する〇つの〇〇サークルを紹介するなどが挙げられます。全体で〇〇〇人程が連盟に所属しており、大会やイベントは規模の大きいものが多いため、一人でやろうとせず、連盟委員を巻き込んで活動することを大切にしていました。
②紙チケットのQRコードが読み取れない原因をできるだけ多く挙げてください。
MECEに答えました。外部的原因と内部的原因に分けながら。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | コンサルタント 35歳前後、スーツ |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 和やかに進みました。 面接前に何でも聞いていいよと面接官に言われました。 同じ日に最終面接があったので、最終面接頑張ってねと言っていただけました。 |
評価されたと感じたポイント | MECEに答えることが絶対条件であると感じました。 |
対策やアドバイス | ケース面接の対策をしていれば問題ありません。 |