TOKAIコミュニケーションズ

25 年卒

男性

  • 神奈川大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間約30分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

〇〇大学〇〇学部4年の〇〇と申します。在学中は編入学のための勉強や、小売店でのアルバイトに力を入れておりました。アルバイトでは、私自身、顧客の立場で嫌な思いをした経験から、アルバイト先では常にお客様の視点や立場に立つことを意識いたしました。この小さな積み重ねが店長などに評価され、最終的には文房具エリアの責任者を任せていただくことができました。このような小さな気づきを忘れず、貴社でも売上貢献に努めたいと考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

編入学について聞かれ、前の大学では何がダメだったか聞かれました。

【深堀質問回答】

やりたい内容が〇〇大学にあったからです。以前の大学では、人工知能やハードウェアよりの情報工学を学んでいましたが、ソフトウェアや経営学の内容を学びたいと思い、学科の枠に収まらず幅広い領域を学びたかったため、編入学を決意しました。

②志望動機について教えてください。

私が貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目に、SIerとして様々な事業領域を持つ貴社に大変魅力を感じたからです。2つ目は、地元静岡で働きたいと強く考えているからです。

まず、私は就職活動を通じる中で、様々な業界の方と接する機会のあるIT業界に魅力を感じ、様々な分野の方と接する機会のあるITプロフェッショナル職として、ソフトウェアエンジニアの職に挑戦したいと考えるようになりました。

さらに私は、地元に貢献したいという思いが強くあります。貴社は、静岡有数のSIerであり、通信事業、データセンター事業、システムインテグレーション事業の3柱に、幅広いITソリューションを展開しており、安定性も高く、地元の発展に寄与していることから、私にとって憧れの企業です。

以上の理由から、地元企業である貴社で働き、貴社で多様な経験を積みながら、地元と貴社に貢献したいと思い志望しております。

【深掘質問】

静岡で働きたいとのことですが、働く環境や仕事の量は、都内の方が多いですが、配属が都内になってしまった場合でも大丈夫そうですか?

【深堀質問回答】

大丈夫です。IT業界のエンジニアの魅力として、様々な業界の方と接することができるところを魅力的に思っています。ですので、最初はエンジニアとして成長したいので、都内の方がたくさんの仕事や成長する機会が多いと思うので大丈夫です。また、最終的にジョブローテーションをして静岡に戻って来れればと思っています。

③IT業界を志望する理由について教えてください。

私がIT業界を志望する理由は、2点あります。

1点目は、IT人材は、あらゆる業界で必要とされており、社会貢献の一環としてその分野で働くことに魅力を感じているからです。その中で、IT業界では多種多様な業界と関わることができ、私の就職活動の軸となる「成長できる環境」が整っている点も魅力的でした。

2点目は、エンジニアの職種を非常に魅力に感じたからです。アルバイト先で文房具エリアの責任者として、在庫管理や細かな発注点の調整、店舗内のマニュアル作りなどの業務を行っていました。その過程で、細かな作業などがとても好きなので、同じ学科のアルバイト先の友人からエンジニアに向いているのではないかと話をし、調べていく過程で、自分が手がけたシステムやアプリケーションが実際に機能し、ユーザーに価値を提供して、実際にお客様の課題解決により、喜ばれるような体験ができる職種に非常に魅力を感じたからです。この成長できる環境とエンジニアの職種の魅力が、私がIT業界を志望する理由になります。

【深掘質問】

IT技術職のイメージを教えてください。

【深堀質問回答】

IT技術職のイメージは、システムやアプリなどを開発するSEからネットワーク、セキュリティ、サーバーなどに関わるインフラエンジニア、他にもカスタマーエンジニアなど、本当に業界、業種によって様々なイメージがあります。それらに共通するイメージとしましては、常に変化を遂げるIT業界で新しい技術を勉強し続ける変化への対応力の必要性や、IT技術職はチームでの協力が大事だと思いますので、常に円滑なコミュニケーションの中で、プロジェクトを進め、課題解決を求められるというイメージがあります。

④やりたい仕事内容について教えてください。

興味のある仕事としましては、システムインテグレーション事業やその他システム開発、アプリ開発に興味があります。その理由としましては、貴社の強みであるSIerとして、上流から下流まで一貫して設計を行うことができ、他業種と関われるからです。特に、AWSなどのクラウドサービスを活用しながら、様々な業種の方々と接する機会があり、幅広い経験を積めると感じたためです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴50代のスーツの男性 広い会議室で固い感じの雰囲気
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気50代くらいの男性と広い会議室で終始固い感じの雰囲気での面接でした。
評価されたと感じたポイント仕事内容や希望職種をどれくらい理解しているかを問われました。
対策やアドバイス企業理解、やりたい職種を明確にしておくこと。

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所静岡の本社での対面時間約30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望動機について教えてください。 私が貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目に、SIerとして様々な事業領域を持つ貴社に大変魅力を感じたからです。2つ目は、地元静岡で働きたいと強く考えているからです。 まず、私は就職活動を通じる中で、様々な業界の方と接する機会のあるIT業...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間約60分社員数ー学生数3人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部4年の〇〇と申します。在学中は編入学のための勉強や、小売店でのアルバイトに力を入れておりました。アルバイトでは、私自身、顧客の立場で嫌な思いをした経験から、アルバイト先では常にお客様の視点や立場に立つことを意識いたしました。この小さな積み重ねが店...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 私が貴社を志望する理由は、2つあります。1つ目に、SIerとして様々な事業領域を持つ貴社に大変魅力を感じたからです。2つ目は、地元静岡で働きたいと強く考えているからです。まず、私は就職活動を行う中で、様々な業界の方と接する機会のあるIT業界に魅力を感じました。さらに様々な分野の方と接する機会のあるITプロフェッショナル職として、ソフトウェアエンジニアの職に挑戦したいと考えるようになりまし...

25年卒

男性

ES情報

アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。※改行せず文章は続けて入力してください。300文字以上400文字以下 変動する社会に新しいサービスを提供し、大きなインパクトを与えたい。近年、国際競争の激化、少子高齢化の進行、技術革新などがクライアントの経営環境を常に変化させていると感じている。入社した際...
icon

もっと見る