チューリッヒ保険会社

25 年卒

女性

  • 成蹊大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間15分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法その場

質問内容・回答

①自己紹介を教えてください。

○○大学の○○です。私は学生時代、特に3つのことに注力していました。1つ目は所属していた学生団体の広報担当としての業務、2つ目はアートプロジェクトの企画・運営、3つ目は2年半継続しているアルバイトです。本日はこれらの経験についてお話させていただき、私の強みである行動力と傾聴力を感じ取っていただけると幸いです。本日はよろしくお願いいたします。

【深堀質問】

アートプロジェクトでは具体的にどのような活動をしていましたか。

【深堀質問回答】

大学のカリキュラムの一環で、学内の○○コースに所属し、障害のある方と共同してイベントを開催しました。言葉を使わず、手や体の動きで会話するという内容で、地域住民の方や大学関係者など160名以上の方に来場していただきました。

②学生時代に力を入れたこと(2つ)を教えてください。

1つ目は先ほどの内容と重複してしまうのですが、アートプロジェクトの企画から運営まで携わったことです。20人の学生と協力して半年かけて行いました。その中で学生同士の意見のすれ違いや情報の伝達不足などコミュニケーションの面で衝突することが多々あったことから、相手の意見をしっかりと聞き尊重する経験を積み、傾聴力を養うことができました。

2つ目は所属している学生団体の広報業務です。この団体が学内で一番大きく、全学年で400人以上の学生が所属しているのですが、この学生を対象とした広報誌やSNSの運用を行っていました。広報誌の作成では企画やデザイン、入稿、印刷までの全過程を監督する立場として活動していました。SNSの運用については学生や担当教授へのインタビュー記事をアップロードしていました。これらの活動を通して新しいアイデアを行動に移す行動力・実行力が身につきました。

【深堀質問】

団体の広報担当として活動する中で大変だったことを教えてください。

【深堀質問回答】

大変だったことは広報誌やSNSアカウントの存在をアピールすることです。広報業務を行ってはいたものの、SNSのフォロワーが少ないことが課題でした。そのため個人のアカウントでの共有や部員への直接的な声かけを行い、1年間で2倍のフォロワーを獲得することに成功しました。この経験からも自ら動くことで結果を変えられるということに気づき、常にチャレンジしようという心構えを持つことができました。

③営業職の志望理由について教えてください。

私は、営業職がお客さまに一番近くでサポートできる場所であると考え、志望いたします。以前、貴社の社員座談会に参加した際に「お客さまの人生への不安を解消したい」という先輩社員の方の生き生きとした表情とお言葉に熱い信念を感じ、私自身もお客さまに親身になって寄り添える人になりたいと考えました。貴社の営業職では保険のプロとして業務を行うことで、この想いを実現できると考えております。

【深堀質問】

お客さまに寄り添い、信頼されるには何が必要だと思いますか。

【深堀質問回答】

正確な知識とお客さまとの距離感の取り方が重要だと考えます。知識があればお客様の不安を取り除くことができ、遠すぎず近すぎない関係性でサポートすることでお客様の情報を知り、それに合った提案が可能になると思います。まずは資格取得からはじめて着実に信頼される人に成れるよう努力します。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴営業職中堅社員、女性、30歳前後、オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気一次面接ということもありフランクでした。こちらの話にうなずきながら耳を傾けてくださり、程よい緊張感で進められました。
評価されたと感じたポイント質問自体難しい内容は少なかったため、準備しておくことが重要です。はきはきと受け答えできているかをみられていたと感じました。
対策やアドバイスカメラをみながら、受け答えができるよう練習しておきましょう。
基本的な質問にすべて答えられるようにしておきましょう。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期直接伝えられた。後日メールでも確認結果通知方法基本メールだが、直接伝えられた。後日メールでも確認 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学から参りました〇〇と申します。大学では〇〇学について研究しており、課外活動では、〇〇代表として〇〇イベントの企画・運営に携わってまいりました。本日はどうぞよろしくお願いいたしま...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期基本メールだが、この時はその場結果通知方法基本メールだが、この時はその場 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学から参りました〇〇と申します。大学では〇〇学について研究しており、課外活動では、〇〇代表として〇〇イベントの企画・運営に携わってまいりました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ①なぜ...
最終面接 基本情報 場所本社会議室時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①尊敬する人物について教えてください。 尊敬する人物は高校の社会科の先生です。ユーモアあふれる授業をし、私に成功体験を作ってくれた先生です。退屈な授業ではなく、歴史上の人物のものまねをしながら教えてくれたため、とても学びが身近なものになりました。いつでもユーモアが必要だと教えていただきま...
三次面接 基本情報 場所本社会議室時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 大学名、名前、結婚式場アルバイトでの自身が掲げるモットー「成長の達人」について紹介しました。 【深堀質問】 そのモットーは自分で考えたものなのでしょうか、アルバイト先のものなのでしょうか。また、それはどのように発揮されているのでしょうか。 【深堀質問回答】 こ...
二次面接 基本情報 場所本社会議室時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 大学名、名前、結婚式場アルバイトでの自身が掲げるモットー「成長の達人」について紹介しました。 【深堀質問】 モットーは自分で考えたものなのか、アルバイト先のものなのか、それはどのように発揮されているのかお聞かせいただけますか。 【深堀質問回答】 このモットーは...
一次面接 基本情報 場所本社会議室時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場で1次通過を告げられ、翌日に電話で2次面接の日程調整 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 大学名、名前、結婚式場アルバイトでの自身が掲げるモットー「成長の達人」について紹介しました。 【深堀質問】 モットーは自分で考えたものなのか、アルバイト先のものなのか、それはどのように発揮されているのかお聞か...
最終面接 基本情報 場所WEB時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介を教えてください。 ○○大学の○○です。私は学生時代、特に3つのことに注力していました。1つ目は所属していた学生団体の広報担当としての業務、2つ目はアートプロジェクトの企画・運営、3つ目は2年半継続しているアルバイトです。本日はこれらの経験についてお話させていただき、私の強みである...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間ー社員数1人学生数ー結果通知時期ー結果通知方法ー 質問内容・回答 ①自己紹介 大学時代に力を入れたことは○○部のチームで自分自身に合うトレーニングを論理的に導き出しことです。この経験から周りを見てまねることも大切だが、目標に近づく行動が行えているかを思考することが大事だと感じました。 ②学生時代に力を入れたこと 部活動です。約100人のメンバーがいるチームである...
二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学時代に力を入れたことは○○部のチームで自分自身に合うトレーニングを論理的に導き出しことです。この経験から周りを見てまねることも大切だが、目標に近づく行動が行えているかを思考することが大事だと感じました。 ②学生時代に力を入れたこと 部活動です。約100人のメンバーが...
一次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数3人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学時代に力を入れたことは○○部のチームで自分自身に合うトレーニングを論理的に導き出しことです。この経験から周りを見てまねることも大切だが、目標に近づく行動が行えているかを思考することが大事だと感じました。 ②学生時代に力を入れたこと 部活動です。約100人のメンバーが...
最終面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 一次面接の内容と同じです。 ②業務内容の確認 はじめにマイナスの感情をお持ちのお客様に対応するということで、メンタル面で疲れてしまう人もいるとは思います。しかし、その中でも真摯にスピード感を持ってマイナスの感情を減らすことができたら、自分自身で感情のコントロール...
一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。私は学生時代、個別塾講師のアルバイトに力を入れてきました。この経験から、生徒の人生を預かるという責任感と、勉強を好きになってもらえるよう工夫して考える力を学びました。貴重なお時間をとっていただきありがとうご...
icon

もっと見る