三次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 20分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 2-3日以内 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①コンサルを選んだ理由
アルバイトで得られた経験がコンサルで活かせると思ったからです。
【深堀質問】
具体的な根拠はありますか?
【深堀質問回答】
特にアルバイトにて課題解決力を身につけることができたからです。
②将来どんなコンサルタントになりたいですか
戦略提言のみならずその実行支援まで含めてサポートを行い、クライアント企業に真の意味で貢献できるコンサルタントになりたいです。
【深掘質問】
具体的な目標は?
【深堀質問回答】
最短出世です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 部長2人 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 深堀りという点に関してはこの選考がやや厳しめだった気がする。 雰囲気として鋭いわけではないが、ひたすらに自分自身の回答に対して曖昧な部分を深掘りされる感じだったため、こちら側としては息が詰まるような感じだった。 |
評価されたと感じたポイント | 具体的な成長目標を答えられたことが評価されたポイントだと思っている。 |
対策やアドバイス | 志望度の高さをアピールできるように志望動機をきちんと準備してから臨むべき。 コンサルという点についてを網羅的に深掘りされるため、自分にとってコンサルは何かという点を特に深掘りしておいた方がいい。 |