エイブル

25 年卒

女性

  • 早稲田大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分ほど
社員数1人
学生数1人
結果通知時期1週間後
結果通知方法メールで通知

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

7年間、同じ競技に取り組み続けてきた経験から、粘り強く努力する精神力を得ました。私の1番の強みは、どんな時でも明るく前を向くポジティブさです。明るく笑顔で、その場を和ませるのが得意です。

【深掘質問】

取り組んでいる部活動について、どんなスポーツなのか教えてください。

【深堀質問回答】

マイナーなスポーツなので、競い方や面白さをお話ししました。

②学生時代に力を入れたことを教えてください。

高校生時代から7年間、○○競技に取り組んできました。大学では、一年生から学年リーダーを担い、三年生では主務や新入部員の勧誘活動のリーダーとして様々な活動に中心となって取り組みました。現在は主将を務め、○○総合入賞を目指して励んでいます。

部活動において特に力を入れたのは、新入部員の勧誘活動です。三年前の部員数は21名に対し今年度は15名と、部員数が年々減少している現状を問題視し、リーダーに立候補して勧誘活動に当たりました。多くの新入生に○○というマイナー競技に興味をもってもらうため、部員全員で工夫を凝らして企画を行い、それを実現するためにOBの皆さまにもご協力を賜りました。チームが一丸となって勧誘活動に取り組んだことで、獲得した6名全員が現在レギュラーメンバーとして活躍しています。全員の気持ちが揃うことで士気も高まり、私が目指すチーム像に大きく近づくことができました。

【深掘質問】

リーダーをしたとき、自分の判断や力で進むタイプか、みんなの力を沢山借りるタイプか、どちらだったか教えてください。

【深堀質問回答】

新歓リーダーをした3年生の時は、自分でなんでもやってしまうことが多かったが、まるで1人でやっているみたいに思ってしまうことがあった。4年になって主将を務めている今では、できるだけみんなの意見と力を借りて、何事にもチームであたりたいと意識しています。

③志望動機を教えてください。

私が御社に興味を持ったきっかけは、大学進学時に上京して一人暮らしをする際の部屋探しで御社にお世話になった経験でした。担当していただいた方がとても素敵な方だったので、御社から部屋を借りることを決めました。私にとってあの方がそうだったように、将来私が担当したお客様が、担当が私で良かったと思ってもらえるような仕事ができればいいなと思い、御社で働きたいとイメージするようになりました。

私はとても人と関わることが好きなので、この気持ちを活かして、たくさんのお客様に笑顔を届けたいです。

【深掘質問】

どんな社員だったのか、どう良かったのか教えてください。

【深堀質問回答】

親身になって提案をしていただき、信頼できると感じました。

④友達からどんな人だと言われるか教えてください。

いつも明るく楽しそうにしていて、話しかけやすいとよく言われます。

【深掘質問】

どんな人に見られたいと思っているか教えてください。

【深堀質問回答】

私といる時にリラックスできる、素でいられると思って欲しいです。相手にとっても自分にとっても心地よいコミニュケーションを心がけています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、女性で30歳前後です。スーツです。
面接官の印象にこやかで、終始和やかな雰囲気です。
学生の服装スーツです。
面接の雰囲気面接官はにこやかで、終始和やかな雰囲気で進んだ。私の話に相槌を打ってくださったり、リアクションも多くいただけたりと、面接されていると緊張せず、楽しく対話をできました。
評価されたと感じたポイントコミュニケーション能力の高さをアピールすることができた。痛いところをついてくる質問というより、話したいところを掘り下げてくれる質問が多かったので、見せたい自分を見せることができました。
対策やアドバイス自分が伝えたいことをまとめておくと良いです。。質問された時に、自分が伝えたいことを着地点にして応えられると、そこを深掘りしてくれます。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィスの小部屋時間1時間社員数2人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 7年間、同じ競技に取り組み続けてきた経験から、粘り強く努力する精神力を得ました。私の1番の強みは、どんな時でも明るく前を向くポジティブさです。明るく笑顔で、その場を和ませるのが得意です。 【深掘質問】 部活動をやっていて、辛かったこと、続けてこられた理由を教えてくださ...
志望動機 私が貴社を志望した理由は3つあります。1つ目は、人の役に立てる仕事がしたいと考えました。そのため、自社製品がなく、人間力や信頼性で選ばれている不動産仲介業を志望しています。2つ目は、ビックスマイル制度に魅力を感じました。アルバイトやゼミナールの経験から他人のために、努力し、喜ばれることで、自分も幸せになれると実感しました。以上のことから、お客様の笑顔のために」という姿勢は自分自身にあって...
icon

もっと見る