全日本空輸

25 年卒

女性

  • 東洋大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所オフィス
時間25分
社員数2人
学生数4人
結果通知時期
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○を勉強しておりました。○○が趣味で、休日はリフレッシュしています。また特技は○○で、この経験を通して○○の力を身につけました。

②人生の中で一番困難だった出来事を教えて下さい。

留学時に留学先の○○制度に関するプレゼンテーションをグループで行った時です。留学時の授業内で○○の○○制度に関するプレゼンテーションをグループで行う際、日本人が私一人で他のメンバー全員が現地の学生という状況の中で発展的な知識と自分の語彙力の乏しさを痛感しましたが、自分の質問や疑問点をわからないままにせず積極的にグループのメンバーに聞くなど自分の意見をしっかり伝え学んだ結果、自分の意見をしっかり相手に伝えることと相手の話にしっかりと耳を傾けることが大切であると学ぶとともに、思考を重ね続けることも大事であると気づきました。

【深堀質問】

傾聴と主張が大切であるとおっしゃったが、それをしたことにより何をもたらしたか?またどんな発見がありましたか。

【深堀質問回答】

日本人がメンバーに一人いたことで、日本と○○の○○制度の比較というテーマの発表になり、教授や発表を聞いている人にも日本の○○制度についての新たな知識を提供できたので新たな発見をもたらすことができたとともに、自分自身も知識を身につけることができました。

③弊社の客室乗務員としてお客様に何をもたらしますか。

お客様に新しい発見をもたらしたいです。飲食店でアルバイトをしていた際、常連のお客様がいらっしゃり、同じ料理を頼まれておりました。他の新しい料理を知ってもらいたいという想いからコミュニケーションを積極的に取って私自信を覚えてもらうなどの関係を築いた後に他の料理も勧めさせていただきました。結果寡黙なお客様でいらっしゃいましたが、新たな料理に挑戦していただき、そのお客様に発見を提供することができたとともに、美味しいというお言葉をいただき嬉しい気持ちになりました。 貴社に対して期待や信頼を持ってこられることや、短い時間での関わりであることを常に念頭に置き、機内販売や接客を通して、コミュニケーション能力を活かしながら新たな発見を提供できるように努めたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴40代くらいの女性、40代くらいの男性
面接官の印象見定めていた印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気かしこまった雰囲気
評価されたと感じたポイント質問された内容に対して、結論ファーストになっていること。質問の内容から答えが脱線していないことが評価されたと感じた。
対策やアドバイス身だしなみをきちんと行う
自分が話していない時も笑顔を忘れず面接官のことを見る
質問をしていない面接官のほうもしっかり見て答える

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間15分分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○を勉強しておりました。○○が趣味で、休日はリフレッシュしています。また特技は○○で、この経験を通して○○の力を身につけました。 ②航空業界の気になるニュースを教えて下さい。 航空機の○○の新型が新規就航したことです。○○の新型が就...
一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数2人学生数3人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○を勉強しておりました。○○が趣味で、休日はリフレッシュしています。また特技は○○で、この経験を通して○○の力を身につけました。 ②なぜ客室乗務員を希望するのか教えて下さい。 お客様、一人一人の心に残る思い出をチームで創り上げたい...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間ー社員数2人学生数ー結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 アルバイト、部活動、留学の3点を話しました。 【深堀質問】 部活動を始めたきっかけややりがいは? 【深堀質問回答】 ※内容未記載 ②留学について 現地の大学に通いながら、何を学んだのかを伝えました。 【深掘質問】 ホストファミリーとの現在のつながりなどについては? 【深堀質問回答】 ...

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 アルバイト、部活動、留学の3点を話しました。 【深堀質問】 アルバイトついて、面接官をお客様だと思って商品をおすすめしてほしいと言われました。 【深堀質問回答】 ※内容未記載 ②部活動について 何人の規模でどのような活動をしているか伝えました。 【深掘質問】 何をやりがいに感...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数4人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1分間で自己PRをお願いします。 ※内容未記載 ②アルバイトについて。 大きなターミナル駅の飲食店でアルバイトをしていたので、老若男女、国内海外問わず様々なお客様と接しています。 【深掘質問】 様々な人とふれ合うなかで、意識していることはありますか。 【深堀質問回答】 ※内容未記載 ③最...
ANA CAのどのような点に興味を持ちエントリーしましたか。(300字以内) 挑戦を後押ししていただける環境で、他部署の方と連携しながら働けることに魅力を感じ、エントリーいたしました。 留学先の多国籍環境でのアルバイトでは、考え方に差があることで個人プレーが目立ちました。最初は自分の意見を伝えることに躊躇していましたが、勇気を持って発信することで互いの理解が深まり、チームとして円滑にサービスを提供...
全日本空輸

客室乗務員

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間15分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 ○○大学に在籍しております、○○と申します。 大学では○○学科で学んでおり、○○を専攻しております。また部活動では体育会部活動のマネージャーをしており、3年次にはパートチーフというマネージャーパートをまとめる役割を担っておりました。本日はどうぞよろしくお願いいたしま...
人生のターニングポイントを教えてください(400字以内) 海外のインターンシップに参加したことが人生の「ターニングポイント」である。「文化によってコミュニケーションが変わる」と学んだからである。私は当初、語学力向上を主な目的として参加を決めた。しかし日本で英語の勉強をしていたにも関わらず、会話が思うように続かず、職場に打ち解けることが難しかった。そこで同僚たちの会話や行動を観察した結果「小さなこと...
どんな客室乗務員になりたいか 与えられた環境の中で最善を尽くせる客室乗務員になりたい。「空」という特殊な環境かつ文化が入り混じる機内の中でおもてなしを提供するには、難題が降りかかってきても逃げない芯の強さが必要だと考える。実現するために私は学生時代、常に高い目標を持ち最後までやり切ることを意識してきた。そろばんの全国大会で入賞するという目標では全国の壁の高さにぶつかったが毎朝2時間の練習を欠かさず...
あなたがIT・データコースを選ばれた理由を教えてください(300字以下) 私がIT・データコースを選んだ理由は、データから新たな可能性の源を探したり、その根拠となるデータを探すことから、空の可能性を広げたいためです。昨年のCEOプログラムを通じて、新たな可能性を見出し、広げていくことの難しさを学びました。理想があったとしても、それが客観的な指標で示されなければ意味がなく、行動に移すことはできないた...
icon

もっと見る