26 年卒
男性
- 東洋大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 対面 |
時間 | |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その日中 |
結果通知方法 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございます。
〇〇大学 3年 〇〇と申します。
学校では〇〇学部に所属しており、食品とその環境について学んでおります。
経歴を簡単にご説明させていただければと思うのですが、高校まで11年ほどサッカーをやってきて100人規模のサッカー部に所属していました。大学ではフルコミッション制の人材系の会社で長期インターンを行い、会社最速のマネージャー昇格を目指して努力してきました。そして現在は部署の統括を行っています。
②なぜそこまで自分を追い込めるのですか?
私は20歳代のうちは死ぬ気で働いていた方が後の30代などになってからの選択肢が広がると思っているので、学生のうちから頑張りたいと考えています。
【深堀質問】
その中でも壁に当たるときや、キツイことはありませんか?
【深堀質問回答】
もちろんキツイときもありますが、正直自分はあまり考えすぎず、壁にあたるときはボトルネックが見つけられてラッキーというくらいのスタンスで行っていました(笑)。
③小学生、中学生もそんな感じのところだったのですか?
小中学は全然弱くて人数も少なかったので、少し頑張れば出れるくらいのところでした。
【深堀質問】
なぜ高校で100人くらいのところに行ったのですか?
【深堀質問回答】
今までが少し努力したら出れるところだったからこそ、ポジションの取り合いもそれほどなく、試合もそんなに勝てるわけではありませんでした。高校では努力してギリギリで出られるくらいのところに行きたかったからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 副社長 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。面接官は愛想は良くないものの、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがしました。しかし、最初は緊張し過ぎていたので硬かったです。途中から緊張が解けて、逆質問などでは30分間ほど話すことができました。 |
評価されたと感じたポイント | 自分に負荷がかかるところで成長してきた過去経験 結果に対しての貪欲さ |
対策やアドバイス | どれだけ成長意欲が強い素直な人物であるかのアピールが重要です。 |