KDDI

25 年卒

女性

  • 立教大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所WEB
時間30分程度
社員数中堅の現場社員の方
学生数一対一の個人面接のため0人
結果通知時期
結果通知方法マイページ上にて通知

質問内容・回答

①この活動の中1番苦しかったところはどこか

50名の構成員1人1人と面談を行ったことです。

会議の参加率が下がっている中で、もっとやりたいことを経験できる環境を提供する為には個人を深く知る必要があると考え、1か月で全員との面談を行いました。

【深掘質問】

それは1人で行ったのか?また対面か、オンラインか

【深堀質問回答】

1人で基本的には対面で行いました。

しかし大学での単位をとり終わって大学に来ない人もいた為、適宜オンラインでの案内も行うことで全員との面談を達成することが出来ました。

②ESに書いてあること以外に学生時代力をいれたことと、そこから学んだことを教えてください。

サークルでの活動以外に、カフェでのアルバイトに力を入れて取り組みました。

全てのお客様に特別な時間を提供することを個人の目標とし、一見近寄りがたい見た目をされているお客様にも積極的に声をかけるようにしていました。

【深掘質問】

どんな学びがあったか

【深堀質問回答】

物怖じせずチャレンジすることの大切さを学びました。

そのお客様もはなしてみると気さくな方でおすすめしたドリンクを注文してくださり喜んで頂けた時に嬉しい気持ちになりました。

③なにか質問はありますか

社内で共通して大切にしている価値観はありますか。

【深掘質問】

ほかにあるか

【深堀質問回答】

自分自身が地方創生に興味があることから、貴社の地方創生における強みを教えて頂きたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴中堅の社員
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気中堅の社員の方だったこともあり、一次面接よりは堅い雰囲気だったがそれでも回答に対して頷きながら聞いてくれるなど優しい雰囲気を感じた。学生時代で力を入れたことにおける学んだことを話した時は「すごくいい経験をしたね」といって下さり、和やかな雰囲気で進んだ。
評価されたと感じたポイント二次面接も、志望度よりは人柄や考え方がマッチしているかを見られていたように感じた。
対策やアドバイス大学生活での学生時代で力を入れたことを2つ聞かれたことから、自分自身はサブの「学生時代で力を入れたこと」が高校の部活の話だったため、あまり話したことのないアルバイトの話をして、質問に対する解答に時間がかかってしまう場面もあった為、いくつか話せるエピソードを用意する必要があると思った。志望動機などは聞かれなかったため、逆質問の時間で自分のやりたいことを織り交ぜた質問をしてアピールした。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所虎ノ門ヒルズビジネスタワー時間30分程度社員数人事部長・希望する部署の現場社員の方×2の計3名学生数一対一の個人面接の為なし結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①なんで通信?なんでKDDI? ICT技術の活用で、誰もが豊かに暮らし仕組みづくりに挑戦したいからです。大学生活の中でゼミの活動で愛媛県の桃農家を訪れた際には80歳を超える高齢の方々が現役で農業をされていた...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分程度社員数若手人事の方一人学生数一対一の個人面接の為なし結果通知時期結果通知方法マイページでの通知 質問内容・回答 ①組織を引っ張る上で困難だったことはあるか 先輩から後輩までいろんな人がいた為、全員の事情を汲みつつ進行していくことが大変でした。特に先輩は就活生の代だったこともあり会議の参加率が下がってしまいがちだったが、隙間時間にできる広報の仕事や後輩のサ...

25年卒

男性

ES情報

あなたが大学入学以降に取り組んだ最も難易度の高かった経験について教えてください 生徒数数十人の予備校アルバイトのリーダーとして、全校約100校中で合格率3位を達成した経験だ。昨年の合格率は86位と低かった。そこで原因を探る中で合格率の高い校舎との比較を行い、課題を数十人のスタッフが意欲的に指導する環境が整っていないことだと考え、2つの施策を実施した。第1に指導力を競う企画を毎月開催した。スタッフと...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所高輪本社時間30分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介を2分程度でお願いします。 大学名はバイアスがかかってしまうので言わないでほしいと言われました。大学での専攻、課外活動、自己PRについてお話ししました。 【深堀質問】 リーダー経験の中で、組織づくりの点で意識したことはありますか? 【深堀質問回答】 メンバーの主体性を引き出す組織形...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に一番難易度の高かった経験について教えてください。 塾講師のアルバイトで営業成績No.1を目指した経験についてお話ししました。各学期で担当生徒の成績をどのくらい上げたかが講師ごとに集計しランキング化されるので、その営業成績で1位を目指した上で心掛けたことや工夫について説明しました。...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に周囲を巻き込んで取り組んだ経験について教えてください。 塾講師の経験をお話ししました。その中でも、指導方針(学習サイクル)を従来の復習型から予習型へと大幅に変更した経験について説明しました。生徒の成績を上げるためには、先取りで教えていく予習型が最適だと考え、他の非常勤の先生方の協...
KDDI

OPENコース

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました〇〇と申します。大学では、体育会の部活に所属しており、昨年から主将を務めています。主将として迎えた昨年の全国大会では創部86年目にして初の優勝を成し遂げることができました。現在は連覇を目標に掲げ、チームを牽引しています。本...
KDDI

OPENコース

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました〇〇と申します。大学では、体育会の部活に所属しており、昨年から主将を務めています。主将として迎えた昨年の全国大会では創部86年目にして初の優勝を成し遂げることができました。現在は連覇を目標に掲げ、チームを牽引しています。...
KDDI

OPENコース

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました〇〇と申します。大学では、体育会の部活に所属しており、昨年から主将を務めています。主将として迎えた昨年の全国大会では創部86年目にして初の優勝を成し遂げることができました。現在は連覇を目標に掲げ、チームを牽引しています。...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間50分程度社員数3学生数1結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と学生時代に力を入れたことを教えてください。 〇〇大学〇〇学部3年の〇〇と申します。本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。私は大学で〇〇サークルに所属しており、2年生の時には学園祭の企画運営として新たな企画コンセプトを打ち出し、全員で協力して企画を成功させ...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数2学生数1結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と学生時代に力を入れたことを教えてください。 〇〇大学〇〇学部3年の〇〇と申します。本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。私は大学で〇〇サークルに所属しており、2年生の時には学園祭の企画運営として新たな企画コンセプトを打ち出し、全員で協力して企画を成功させまし...
KDDI

業務系オープンコース

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間40分程度社員数1学生数1結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介と学生時代に力を入れたことを教えてください。 〇〇大学〇〇学部3年の〇〇と申します。本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます。私は大学で〇〇に所属しており、2年生の時には学園祭の企画運営として新たな企画コンセプトを打ち出し、全員で協力して企画を成功させました。...

26年卒

男性

ES情報

入社後にチャレンジしてみたい事や、目標を教えてください。 貴社の通信ネットワークと技術力を活かし、DXやLX、地方創生といった分野で新たな価値を創造し、お客様第一でビジネスを支える存在になりたいと考えています。設計だけでなく、コンサルティング領域である要件定義などの上流工程から関わり、お客様と共に理想の実現を目指したいです。技術力に加え、信頼されるコミュニケーション力を備え、安心して任せてもらえる...

26年卒

女性

ES情報

大学入学以降で最も難易度の高かった取り組み(400字) 大学3年次に外国人客の多いカフェのアルバイトリーダーとして顧客満足度向上に貢献した経験だ。目標は顧客満足度評価値100点中70点の獲得だ。しかし、当初は評価値48点だった。課題は2点ある。1点目は英語での接客に苦手意識を持つ店員が多く、外国人客からの満足度が低かったことだ。2点目は働く上でのモチベーションの低下だ。 対策は2点ある。1点目は英...

26年卒

男性

ES情報

選択したコースでどのようなことを実現したいですか。そして、このコースで活かしたい自身の強みについてお答えください。 (選択コース: マーケティング→ビジネスインキュベーション→カスタマーサービス)私は志望コースにて、現代生活の基盤となっている通信事業を中心に、様々な領域やパートナーと協働しながら新たな生活のスタンダードを生み出していきたいと考えている。 〇〇サークルで経験した人々の笑顔を創る面白さ...

25年卒

女性

ES情報

希望コース:オープン業務コース 選択したコースでどのようなことを実現したいですか。そして、このコースで活かしたい自身の強みについてお答えください。 IT活用によって社会全体の豊かな未来づくりに貢献したい。ゼミ活動で調査のために地方に一週間滞在した際に日常生活における地域差や労働力不足を痛感した。この経験から社会の全体に影響力をもち人々の根幹を支える通信によって、誰もが豊かに暮らせる仕組み作りに取り...

25年卒

女性

ES情報

選択したコースでどのようなことを実現したいですか。そして、このコースで活かしたい自身の強みについてお答えください。 OPENコース:業務系 お客様のデジタルトランスフォーメーション推進により挑戦を支えることで、社会に新しい価値を生み出したいです。私はコロナ禍や震災という社会の変動の度に、通信サービスの重要性を実感してきました。将来は通信サービスを越え、ビジネスの発展に不可欠なITインフラやサービス...

25年卒

女性

ES情報

上記職種で応募いただいた理由をご回答ください。(200字以下) 「DXを活用しお客さまの潜在的な課題を解決し、お客さまの事業や社会貢献活動を支援する」を実際体験したいからだ。私は大学でソーシャルマーケティングを研究している。ソーシャルマーケティングとは社会課題を関係づくりを基盤に解決し、新しい価値を創造することである。そのため私は「仕事を通じて課題を解決し、人々の生活が前進するような社会を創造した...
icon

もっと見る