一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 2人 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。大学では、〇〇学を専攻しており、〇〇を中心に広く学んできました。また、文科系の部活に所属しておりました。
②学生時代に力を入れていたことは何ですか。
所属している団体でマネジメントを務めた経験です。大学2年の時にリーダーを務めました。当時感染症の流行による影響も重なり、一度は準備の遅れや準備不足が生じてしまいました。そこで、その後の課題として情報共有とスケジュール管理の徹底を掲げ、準備に取り組みました。その結果、ある程度チーム内で余裕が生まれました。この経験から、多角的に物事を見て柔軟に行動する力を身につけることができたと考えております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 女性、20卒、オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 年齢が近い方だったということもあり、全体的には比較的フランクな印象でした。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 面接というよりも面談に近い形で、柔らかい雰囲気でした。 逆質問時には、学生も面接官も自然と笑顔が生まれるような雰囲気でした。こちらが聞きたいことを濁さず的確に答えていただけたと感じました。 |
評価されたと感じたポイント | 相手に伝わりやすい内容を意識して組み立てた回答 |
対策やアドバイス | ・他企業で面接を数回受けて慣れておく ・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する ・「学生時代に力を入れていたこと」に対する深掘り質問の想定をある程度しておく |