一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①志望動機
私が御社を志望する理由は、私の就活軸である「より多くの人の生活を豊かにできる」「将来性がある企業」が御社ならでは達成できると考えたためです。
初めに「より多くの人の生活を豊かにできる」という点で言うと御社のお客様の声を多く聞き、お客様に寄り添った製品開発に取り組まれている点や高い技術力と信頼性によって国内・海外ともにトップシェアを誇る御社であれば時代の流れに伴って常に変化するニーズにも応え続け、国内外問わず大勢の人々の生活を支えられるという考えに至ったためです。
次に「将来性がある企業」の点で言うと御社は大手だけでなく、地域に密着し個人経営の店舗にもソリューションを提供しているため今後の日本国内全域の人手不足問題を解決できる点や海外に多くの拠点を持っているため、世界中に製品を提供できる点でも将来性のある企業だと考えに至ったためです。
【深掘質問】
トップシェア率がある競合他社は多くある中でなぜ弊社を志望されているのですか?
【深堀質問回答】
先程、言わせていただいた志望動機に加えてアルバイトで御社の製品を使っていく中で非常に興味深くなっていったためです。
②学生時代に力を入れたこと
私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトでのリピーター率向上に貢献したことです。私にとって、将来の就職先で活躍するためにリピーター獲得は重要なスキルになると考え、意識的に取り組みました。まず、課題としてお客様が「面倒だ」と感じて登録を躊躇してしまう現状がありました。それに対して私はいかに「簡単さ」「迅速さ」を伝えるかが重要だと考え、施策を打ち立てました。その内容としてお客様により分かりやすくするため「5タップかつ20秒程でできます」のように具体的な数字を使って伝えました。また、この施策を従業員、社員に共有したことで目標である「1日の来店客数の10%以上獲得」を達成しました。最終的には、常に店舗内で最も多くリピーター率を獲得できるようになり、店長からも高く評価して頂けました。この経験を通じて、「自発的に考え行動する力」「周りの人を巻き込み、効果的な対話をする力」を養うことができました。
【深掘質問】
これらの行動に取り組んでみようと思ったのはなぜですか?
【深堀質問回答】
そのきっかけとしましては、アルバイトであるのでいくら頑張っても給料は変わりませんが自分が頑張ることで少しでも自店に貢献できるのであれば役に立ってみたいという思いがあったためです。
③希望勤務地・希望職種
希望職種は営業職です。希望勤務地は特にないです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性/人事 男性で30歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 一つ一つの質問に対してとても親身になって聞いてくださり表情もとても柔らかであったため怖い雰囲気は終始なかったです。 |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。 |
評価されたと感じたポイント | 一問一答形式の面接だったため、質問の意図を素早く理解し、簡潔かつ的確に答える瞬発力を意識しました。あとは第一印象がとても重要だと考えていたので笑顔を意識しました。これらの事が評価されたと考えています。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく。 ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。 自己分析を綿密に行っておく。 |