最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話で |
質問内容・回答
①英語に興味があるのか、魅力に感じているところなどの雑談。
英語は英検〇級を取得しているため、業務でも今後使う機会があればぜひ使っていきたいです。魅力に感じているところは、社会的影響力の大きさや若手からの裁量権、選考やインターンシップを通した社員の方の人柄が自分に合っていると感じた点です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 執行役員 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 私服・スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクで和やかな雰囲気で進みました。入室前まではリクルーターの方がついてくれて雑談をしましたが、少々緊張感がありました。しかし、いざ入室すると相手の面接官は緊張をほぐしてくれようとしてくれるため、話しやすかったです。 |
評価されたと感じたポイント | 面接でありがちな一問一答といった形式ではなく、しっかり自然な会話ができるかといったコミュニケーション能力を評価されたと感じました。 |
対策やアドバイス | 私の場合、ほとんど雑談のようなものでしたが、相手の面接官によってはしっかりとした質問をされる可能性があるので、準備は必要です。しかし、面接官も雰囲気が硬くならないように配慮してくださるため、リラックスした状態で臨むのが良いです。 |