二次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 1時間 私は40分程度で終わりました。 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | エージェントを通して |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学の〇〇です。趣味は、カメラ、〇〇、旅行等たくさんあります。大学生活では、特にアルバイトに注力し、留学資金をすべて自分で稼いでから留学に行った経験があります。他にも、営業のアルバイトなどもしてきたので、是非こちらのお話もさせていただけると嬉しいです。本日はよろしくお願いします。
【深掘質問】
どうやって300万円を稼いだのですか?
【深堀質問回答】
主にアルバイトを2つ掛け持ちして稼ぎました。1つはレストランのアルバイトを4年ほど続けており、平日の19時以降、土日は終日働いていました。2つ目は、営業のアルバイトで、平日の13時から18時まで働いていました。なので、平日は営業のアルバイトをした後にレストランで19時から23時まで、月1ペースぐらいの休みで週7で働いていました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
私が最も力を入れて取り組んだことは、留学資金を稼ぐために始めた、営業のアルバイトです。はじめは営業経験がなく、苦労しましたが、とにかく架電量を意識して取り組みました。しかし、ある程度慣れてきたころに、月の獲得件数があまり変わらないということに気づき、どうすればもっと月の獲得件数を上げれるかと試行錯誤し、上長とも相談の上、中小企業かつ新商品の告知に積極的な企業の架電リストを再作成しました。結果、チーム平均よりも高い営業成績を実現、維持することができました。
③自己PRをお願いします。
強みは、達成したい目標に対して、正しい方向で努力ができ、目標を達成できるところです。
留学では、留学に行くために〇〇円必要、資格要件などの必要なことに対して、目標をたて実現することができました。また留学中に関しても、はじめはTOEIC〇〇点程度の実力しかありませんでしたが、最終的に〇〇点レベルのクラスに編入することができたため、これは正しい方向に努力できた結果だと考えています。
【深掘質問】
どのように計画を立てて、英語力を伸ばしましたか?
【深堀質問回答】
まずは、継続的な英語学習に注力をしました。移動時間はすべて単語帳。1日に少なくとも1時間の文法学習をしました。それ以外の時間は、友達と話すことを意識して、アウトプットの時間をたくさん確保しました。短期的には3か月で2つ上のクラスに編入することを目標にしており、長期的には、恋人と円滑にコミュニケーションができるレベルを目標にしていました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性 年次低め オフィスカジュアル |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 雰囲気は、あまり固くはありませんでした。初めに面接官の方が丁寧に自己紹介をしてくれるのと、年齢が近いのもありとても打ち解けやすかったです。 |
評価されたと感じたポイント | 留学の話が特によいと感じてくれていたと思います。特に、最初は英語力がなかったところから、結果として力を伸ばせたことが評価されたポイントだと思います。 |
対策やアドバイス | 研究方法については、かなりホームページにカルチャーが掲載されているので目を通すことと、Youtubeチャンネルを持っているため、軽くで良いので触れておけば完璧だと思います。意識したほうが良いのは、学生時代に頑張ってきたことや自己PRとともに、自分で深掘りし、結論ファーストで、わかりやすい回答をすることです。 |