UBS証券

26 年卒

男性

  • 慶應義塾大学

面接情報

四次面接

基本情報

場所オフィスで対面
時間60分
社員数2人
学生数2人
結果通知時期数日後
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○年の○○です。

<生い立ちについて>

転勤族だったので、何歳まで、自分がどこに住んでいて、そんな学校に行っていたかについて説明。また、その中の人生経験で印象に残っている思い出などを話す。

<経験について>

高校生くらいから力を入れていた○○の研究、生徒会、模擬裁判、学生団体、○○でのインターン、○○主催の学生コミュニティ運営などを羅列して説明。

<趣味について>

サッカーのリフティングが趣味だった。背景としては、脳の血流量が増え、集中力が高まって、スッキリするから日常的に行うようになったと説明。

②今までの面接の感想

1次面接の計算問題はかなり面食らった。

【深掘質問】

どんな質問がきて、どう答えましたか?

【深堀質問回答】

利に関する質問で、年利8%で一億円運用すると何年目で2倍になるか?という質問だった。正直、最初はわからなかったので、考える時間を要求。その後、問題の本質と向き合った結果、単純に800万を足していく単利の問題でないことは当然わかっていて、この問題の難しさは複利にある、と説明。その上で、計算を行なって、9年目or10年目と回答した、と伝えた。

③弊社に来る気はありますか?

当然です。なんなら、他社に、御社の方が志望度高いとと伝えている、と伝えた。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴女性1人、男性一人、年齢は定かではない
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気
評価されたと感じたポイント
対策やアドバイス

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィスで対面時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○年の○○です。 <生い立ちについて> 転勤族だったので、何歳まで、自分がどこに住んでいて、そんな学校に行っていたかについて説明。また、その中の人生経験で印象に残っている思い出などを話す。 <経験について> 高校生くらいから力を入れていた○○の研究、...
五次面接 基本情報 場所オフィスで対面時間20分社員数1人学生数2人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①インターンの感想 特に、価格or指標の1年後の水準を当てるゲームが楽しかったと回答。 【深堀質問・回答】 Q.なぜですか? A.自分は株式運用を行ってきたが、恐怖指数について考えたことがほとんどなかったため、チャートをどう分析していくことで適正な水準が出せるのかを検討し、納得...
三次面接 基本情報 場所オフィスで対面時間60分社員数2人学生数4人結果通知時期数日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○年の○○です。 <生い立ちについて> 転勤族だったので、何歳まで、自分がどこに住んでいて、そんな学校に行っていたかについて説明。また、その中の人生経験で印象に残っている思い出などを話す。 <経験について> 高校生くらいから力を入れていた○○の研究、...
二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期数日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○年の○○です。 <生い立ちについて> 転勤族だったので、何歳まで、自分がどこに住んでいて、そんな学校に行っていたかについて説明。また、その中の人生経験で印象に残っている思い出などを話す。 <経験について> 高校生くらいから力を入れていた○○の研究、生徒会、...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期2日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○年の○○です。 <生い立ちについて> 転勤族だったので、何歳まで、自分がどこに住んでいて、そんな学校に行っていたかについて説明。また、その中の人生経験で印象に残っている思い出などを話す。 <経験について> 高校生くらいから力を入れていた○○の研究、生徒会、...
icon

もっと見る