最終面接
基本情報
| 場所 | 研修センター |
| 時間 | 1時間 |
| 社員数 | 3人 |
| 学生数 | 1人 |
| 結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①志望動機を教えて下さい。
企業理念についても共感しました。利益を追求するのが当たり前の世界で、人のココロを動かすためにといった内容の指針を挙げている部分や、会社の規模にも惹かれました。営業職にもともと興味があり前向きであったため、自分のスキルを活かしたいと思い志望しました。
【深掘質問】
なぜ企業理念に着目しましたか。
【深堀質問回答】
純粋に、自分の考えと通じる部分があり感動したからです。自分も、物質的な幸せよりも人とのつながりや経験に多く幸せを感じるため、働くうえで同じ理念のもとに集まった社員と働いていけるのが楽しそうだと感じました。
②他社選考状況を教えて下さい。
ほか2社しか受けていません。食品メーカーは貴社のみで、業界を絞った就活ではなくて本当に心惹かれた企業のみ受けるという就活をしています。
【深掘質問】
強気な就活ですが、自信はありますか。
【深堀質問回答】
就活はマッチングであり、数打てば当たるとは考えておらず、自分に適していると感じた会社だけを受けているので自信はあります。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 部長クラス50代 |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | 終始厳かな雰囲気 |
| 評価されたと感じたポイント | 自分の考えを正直に話したこと 社員の方と考えが合わない部分は、どうして自分がそうおもっているのかなどを細かく説明し理解いただいた。 |
| 対策やアドバイス | 3人の偉い人たちに囲まれ緊張感漂う空気ではあったが、おじけづかずに自分のペースでお話しできるように心構えすることが必要だと感じた。 |