日本郵政

26年卒

男性

  • 明治大学

ES情報

学生時代に最も力を入れたことを教えて下さい。

留学中、インターンに参加し、リーダーとして○○の立案を行った経験です。様々な業種のインターンがあった中で、外国人としての自分の存在価値を示すことができる○○のインターンへの参加を決めました。前年度メンバーが作成したプランの評価を超えるという目標を達成すべく、 2 点に注力して取り組みました。 1 点目は、ニーズの理解です。○○に対するアンケートや、現地人に対し地域の魅力の聞き込みを行いました。 2点目は、一体感のあるグループづくりです。参加者は国籍も目的も様々だったこともあり、当初はグループと してのまとまりが欠けていました。自己紹介を兼ねた懇親会の開催や適切な役割分担を通しメンバー全員が意識高く プログラムに参加できるような環境づくりの構築に努めました。 結果的に、メンバー皆が納得できる○○を考案することができ、プレゼンを通して社員さんからもポジティブな反応をもらうことができました。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

日本郵政(総合職、総合職(ITデジタル))へのエントリーを希望(単願または併願)される方は、こちらに志望理由を記載してください。(400字以内) 「できるだけ多くの人々の生活を支える仕事をしたい」という思いを貴社でなら実現できるからです。幼少の頃から、私の周りには親の転勤で引っ越してしまう友人が多くいました。その友人たちと多くの手紙のやり取りをしてきましたが、距離がいくら離れていても相手に手紙を届...
日本郵政

ITデジタル(総合職)

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期即日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①弊社の志望理由を教えてください 「できるだけ多くの人々の生活を支える仕事をしたい」という思いを貴社でなら実現できるからです。幼少の頃より、友人たちと多くの手紙のやり取りをしてましたが、距離がいくら離れていても相手に手紙を届けられること、私のもとに手紙が届くことに感動した経験から、特に郵便業...
日本郵政

ITデジタル(総合職)

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①なぜ弊社のITデジタルに興味を持ちましたか 幼い頃から手紙のやりとりをしていたこともありお世話になってきた郵便事業に携わりたいと思っております。また、田舎の高校と東京の大学に通っていた中で、地域の格差を感じたため、可能性のあるDX関連の業務を通してその問題を公共性という強みを活かして解決した...
icon

もっと見る