管理栄養士職
26 年卒
女性
- 聖徳大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学○○学部○○学科の○○です。本日はよろしくお願いいたします。
②アピールポイントを教えて下さい。
粘り強さと人見知りをしないことです。
【深掘質問】
具体的なエピソードは。
【深堀質問回答】
高校三年間で○○を務め、○○などを経験しました。文化祭などを運営していく中で、仲間とのいざこざや自分の失敗などもありましたが、お互い協力しながら乗り越えることが出来ました。この経験から情報収集力やメンバーの意見をまとめる力がつき、大学での学内実習でも役立ちました。
③これまでの人生で頑張ったことを教えて下さい
私が学生時代に力を注いだことは、飲食店でのアルバイトです。この経験から、自信を持ってハキハキと接客する事の大切さを学びました。アルバイトを始めたのは、将来にむけて自己成長をしたかった為です。居酒屋やカフェなど様々な業種を経験しましたが、お客様の求めるものがそれぞれ違うため接客技術を変えなければいけないことなど多くを学びました。最初は失敗も多くありましたが、少しずつ自信がつき楽しく働くことが出来ました。
④エームサービスでやりたいこと。
食事を食べていただく対象となる方に寄り添い、美味しいやまた食べたいと思って貰えるような管理栄養士になりたいです。
そのためには、入社後は積極的に仕事に取り組み自己成長を行っていきたいです。自己成長を行うために、貴社にあるわたしアカデミーを利用することで自身のホスピタリティを高め、付加価値を提供出来るようになりたいと考えています。
挑戦したいことについては、経験値をupし献立作成・後輩の指導など大切な業務にも積極的に挑戦していきたいです。
⑤ESの詳細内容の確認
内容はあっています。
【深掘質問】
学内実習でエームサービスの入っている事業所に行ったようですが、そのときどのように感じましたか
【深堀質問回答】
皆さま、仲良く仕事をされていて作業が滞りなく行えるように協力していた所が印象的でした。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で50歳前後。スーツ |
面接官の印象 | 内容を記録していた |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 穏やかな雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | ほとんどはESの内容に添った質問のみであったため、志望動機などを聞かれるのではなくやる気があるのかどうかを確認されていたような感覚でした。 |
対策やアドバイス | ESをミスの内容にしっかり記入し、自分がなにを書いたのかだけではなくて細かく聞かれても大丈夫なように質問対策を行うべき |