アインホールディングス

26年卒

女性

  • 桜美林大学

ES情報

学生時代に力を入れたこと

高校3年生で女子バスケットボール部の部長を務め、チームワークを強化することに注力しました。県ベスト4という目標を掲げ、部員のメンタルと身体の両面を支えていましたが、監督が初心者で外部コーチもほとんど練習に参加できない状況の中、私が練習メニューや戦略を決めることが続き、一部の部員から不満ができるようになりました。そこで、①部員全員で話し合い練習メニューを決定、②監督との対話を増やし信頼関係を構築、③外部コーチに近況報告をしアドバイスを受ける、この3つを実施しました。結果として、ベスト4は達成できませんでしたが、部員全員が主体的に取り組むチーム作りができました。

この経験を通じ、一人ひとりの意見を尊重することを学びました。

自己PR

私の強みは、目標に向かって長期的に努力を続けられることです。大学2年生の頃、人材業界の営業インターンシップに参加し、テレアポ業務に取り組みました。しかし、当初の私は新規獲得ができず悔しい思いをしました。そこで、社員や先輩に積極的にアドバイスを求めたり、業務外でも営業練習に取り組むなどと努力を続けました。その結果、入社から3ヶ月後には新規獲得が他の新人よりも倍以上となり、チームに大きく貢献出来ました。この経験から、困難な状況でも諦めずに努力し続けることの大切さを学び、社会人になっても自己成長を続けながら貴社の発展に貢献していきたいと考えます。

志望動機

企業や社会の課題解決をしたいと考え貴社を志望しました。私は、大学2年生の頃に行った人材業界の営業インターンシップで、顧客の方のニーズをヒアリングし課題解決のための提案を行う業務に取り組みました。その際、課題を抱えている方を助けるということにやりがいを感じていました。貴社は企業の課題解決に直接関わる業務である点で、この経験と類似しており同様の熱意を持って業務に取り組めると考えます。また、貴社の「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」というビジョンにも共感しました。社員の方々も同様に成長し続ける姿勢に魅力を感じ、貴社の下で自己成長を続け、貴社の発展に貢献していきたいです。

icon他のESを見る

24 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私の強みは、どんな状況も乗り越えられる忍耐力です。部活動で怪我をしてしまい、手術やリハビリを繰り返しました。しかし、「試合に出たい」「チームの役に立ちたい」という思いからです。地道な努力を続け、手伝いなども積極的に行いました。 その結果、引退前最後の試合に、出場しチームに貢献す...

25年卒

女性

ES情報

自己PR(350~400文字) 私の強みは、どんな状況も乗り越えられる忍耐力です。中学生の頃、部活動で怪我をしてしまい、手術や入院を繰り返しました。しかし、「試合に出たい」「チームの役に立ちたい」という思いが強くありや筋トレなどの地道な努力を続けながら、手伝いなども積極的にしました。その結果、引退前最後の試合に出場し、得点も決めチームに貢献することが出来ました。社会人は輝かしい反面、辛いことも多く...
icon

もっと見る