設計職
26年卒
女性
- 工学院大学
ES情報
志望動機を記入してください。
私は、人の暮らしを支える空間づくりに関わりたいという想いから、貴社の設計職を志望する。インターンシップでは敷地条件や駐車場配置の違いによって、住む人の生活動線や快適性が大きく変わることを学び、設計の力の大きさを実感した。貴社は、土地活用の提案から設計・施工・管理までを一貫して行う体制により、スピーディーかつ質の高い住宅供給を実現している。これにより、地域の暮らしを支える基盤づくりに携われる点に魅力を感じている。将来的には建築士の資格を取得し、地域の環境やニーズに寄り添った賃貸住宅の設計を通して、人々に「安心して住める住まい」を提供したいと考えている。
当社に入社したらやりたいことについて記入してください。
入社後は、まず一級建築士の資格取得を目指し、設計職としての基礎を確実に身につけたい。学生時代に学んだ知識を実務の中で活かしながら、構造や法規、設備など幅広い分野を実践的に理解し、安心・安全な建物を設計できる力を養いたい。また、現場の担当者や営業の方々と連携し、お客様の希望を具体的な形にする設計提案を行えるようになりたいと考えている。将来的には、地域の特性や気候に合わせた住まいを提案し、入居者の快適な暮らしを支える設計者として成長していきたい。