東京エレクトロングループでどのような仕事に携わり、どのように活躍したいか、ご自身のイメージをお書きください。(400文字以内)

貴社において、営業アシスタントとして業務のサポートをするとともに、イレギュラーな業務にも柔軟に対応し「任せてよかった」と言っていただけるような人物として長く貴社に貢献し続けたい。合唱祭のピアノの伴奏や吹奏楽部のパートリーダーなど、自身の強みを活かし責任感を持って組織を支えた結果、組織の成功や成長に貢献することができた時強いやりがいを感じた。よって、自身の相手を思いやり柔軟に行動できる強みを社内外の人との関わりにおいて活かすことができる貴社での一般職として活躍したいと考えている。生活に必要不可欠な半導体製造装置の製造を行う貴社では、社会を根幹から支え新たな技術の発展に貢献しているという実感のもと、やりがいと責任感を持って働くことができると感じる。自身の強みと責任感を活かし、サポート業務に携わるとともに業務を通じて得た気づきを積極的に社内に発信し、貴社の発展に貢献したい。

力を注いだ科目または研究テーマ(50文字以内)

ゼミナールでの、アメリカ文化についての研究

力を注いだ科目または研究テーマの概要(400文字以内)

アメリカ文化研究のゼミナールで、ジェンダー問題や人種問題についての研究に力を入れた。アルバイトや留学生向けの授業アシスタントを務めた経験から、異なる考えや背景を持った人々と関わることの面白さと難しさを感じた。多様な価値観に触れ視野を広げたいという思いから、このゼミナールを選択した。グループで話し合い私たちの根底にある差別意識や偏見について改めて見つめ直すことで、人種や性別に関わらず自分らしく生きていくことができるような社会構築への道筋を探っている。私が特に関心のある問題は教育機関におけるジェンダー格差である。日本の大学では女性学長はわずか14パーセントほどであるのに対し、アメリカのアイビーリーグでは8校中6校が女性学長であり、全体で見ても女性学長は30パーセントほどいる。女性の社会進出が叫ばれる今、教育機関においても私たち学生のロールモデルになるような女性の存在が必要であると考えている。

自己PR(強み/弱み/その他アピールしたいことなど)(400文字以内)

私の強みは、相手の背景を思いやり柔軟に行動する力だ。留学生向けの日本語授業ボランティアでは、留学生の日本語スピーチ課題をサポートするアシスタントを務めた。一人一人、国籍や日本語スキルがばらばらなため最初はコミュニケーションを取ることに苦労した。そこで、日本語が苦手な留学生には言葉だけでなく絵や画像、ジェスチャーを使い個々の日本語レベルに合わせて教えることを意識しお互いストレスなく意思疎通ができるよう努めた。結果、担当した留学生全員がスピーチを無事に終わらせることができ、教授から良い評価をいただくことができた。また、カフェのアルバイトにおいても小さい子供を連れている方や大きな荷物を持っている方が来店された際は注文の品を席までお持ちするなどお客様一人一人が何を求めているかを予測し行動することを心がけてきた。貴社に入社後はこの強みを活かし、社内外と円滑にコミュニケーションを取り頼られる人材になりたい。

icon他のESを見る

icon

もっと見る