25 年卒

女性

学生時代に打ち込んだことを、具体的なエピソードと共に記載してください。※必ずしも大学時代に限定する必要はありません。

○○の副リーダーとして運営改革を行い、○○を成功に導いた。 この○○は年功序列で○○の配置や役割分担がなされていた。そのため、○○やチーム内でのメンバー同士のやる気の乖離を感じていた。そこでこの疑問を他のリーダーと話し合い、後輩に裁量のある役割を与えることや○○のポジションの配置を実力主義にすることに合意を得た。OBや先輩達に例年と異なる運営に批判を受けたが、定例的な話し合いを行い、メンバー達の想いや実力主義のメリットを定期的に話し合った。 その結果、実力主義による配置等が認められ、チーム内競争意識をより活性化させることができた。また、最後の○○では○○に加えて、例年の結果を上回る集客人数を達成することに成功した。そして、これらの運営方法が後輩達にも受け継がれている。

学生時代にチームで頑張ったことを、具体的なエピソードと共に記載してください。

チームで取り組んだことは○○のリーダーとなり、他の代表をまとめて、○○という形で○○を成功させたことである。   コロナウイルスの影響で○○が中止になってしまった。自身も残念だった、他の代表も非常に残念がっていた。周りのメンバーの想いを汲み取り、何らかの形で○○が出来ないかと考えた。そこで、○○を企画し、他の代表に提案した。彼らの合意を得て、再度役割分担や当日の段取りを決めたが、主催の○○の方々に反対されてしまった。何故反対なのか、○○の方々の意見を聞き、私たち代表の意見を押し付けるのではなく、相手の意見を尊重するよう努めた。反対の理由に一つ一つ対処し、最終的に、○○に賛成してくださり、無事に成功した。

icon他のESを見る

icon

もっと見る