25 年卒

女性

自己PR

私の強みは、人間関係構築能力です。
学習塾でアルバイトをしており、集団指導を担当しています。特に私の担当するクラスは日々の学習や定期テストの点数に課題を抱える生徒が多く在籍しており、一人ひとり苦手なポイントやつまずく部分は異なります。
そこで私が意識していることは、指導前と後のコミュニケーションです。ただ教科指導をするだけではなく、生徒の考えや気持ちに焦点を当てることで、より自分を信頼してもらい、自信をつけてもらうことが大切だと考えています。担当している生徒の保護者の方からも、先生が変わってから家庭学習の時間も増えたなど、感謝の言葉を多くいただいています。
この能力を生かして、社会人になっても円滑なコミュニケーションを行い、信頼してもらえるような人になりたいと考えています。

志望動機

働くうえで自身を成長させられる環境があり、「人」の力を大切にしていると感じたため、貴社を志望します。
私は、大学でのゼミの経験を通して、人と関わることの大切さやその影響力の大きさを実感しました。ゼミの活動では年齢や性別、性格、国籍の異なる人々と関わり、多様な価値観に触れることができたのと同時に、自分の個性を見つけることもできました。この経験から、人と関わることで新たな発想や価値が生まれ、自分自身も成長出来ると考えており、貴社でもグループ内外問わず様々な人と関わることで自分の知見を深めていきたいと考えます。
また、貴社には様々な事業に従事する魅力的な社員の方々がいます。どの事業に従事している社員も、それぞれの形で地方創生に貢献し、向上心を持って生き生きと働いており、私もその一員になりたいと強く感じました。自分の納得のいく形で、社会づくりを通して人々や地域に貢献したいです。

人生最大の試練

私にとっての試練はアルバイトの集団塾での経験です。受け持っているクラスの生徒の成績を向上させ、志望高校に合格させることを目標とし、必死に取り組みました。しかし、生徒の成績がなかなか上がらなかったり、授業のペースについていけない生徒がいたりといった沢山の課題に追われました。私は、こうした課題を解決するためには、自分の授業をより良くし、生徒の学習サポートを一層行うことが必要だと考えました。
授業の向上のためには、社員の方や先輩の先生方にアドバイスをいただき、自分自身の指導に取り入れました。また、模試などの成績を見て、苦手分野を把握し、社員の方などと相談してその生徒専用の課題を出したり、生徒の志望校や目標などの話を沢山聞いたりすることでモチベーションの管理も行いました。
その結果、受け持っていたクラスの生徒全員を志望校に合格させることができました。この経験から、課題解決のためには、第三者からも意見を聞き、吸収するといった常に学び続ける姿勢が大切であると学びました。

icon他のESを見る

icon

もっと見る