ソニー生命保険

人生において最も力を入れたトピックについて記載してください。(400字以内)

IT企業の長期インターンでメルマガ配信をしたことだ。バックオフィスサービスに興味を持つ顧客層の拡大のため、「メール開封者のバナークリック率を前年度の平均から2倍の1.8%に上げる」という目標に挑戦した。そこで、次の2点を工夫した。1つ目は、可視性を向上しつつ誘導要素を増加するためにメールの構成を変えたことだ。以前は文字での説明が中心であったが、アイキャッチの画像やバナーを2倍に増すことで顧客のクリックを誘導しやすくした。2つ目は、顧客に寄り添った内容にすることだ。これまではサ-ビスの説明に終始していたが、顧客が抱える悩みや課題を調査し、受信者のニーズに合致したメリットを明示した。結果として、開封者のバナークリック率を目標以上の2.5%に上げることができた。私はこの経験から、「目標に向けて課題を発見し、解決のために主体的に行動を起こすこと」と「客観的な視野を持つことの重要性」を学んだ。

自分らしさを表す、キャッチコピーを教えてください。(20字以内)

チャレンジ精神のある慎重派

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス、会議室時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 慶應義塾大学3年の〇〇です。 大学では△△を専攻しています。課外活動では、IT企業での長期インターンシップに注力していました。 本日はよろしくお願い致します。 ②学生時代に力を入れたこと 経理向けITシステムを提供する企業の長期インターンシップでひと月に対応可能な...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期2日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 慶應義塾大学3年の〇〇です。 大学では△△を専攻しています。課外活動では、IT企業での長期インターンシップに注力していました。 本日はよろしくお願い致します。 ②提出したモチベーショングラフについて 特に⾃⾝の⼈⽣に影響を与えたエピソードは〇〇県から□□県へ転校です。 ⼈⾒知...
icon

もっと見る