松竹

やりたい仕事とその理由(400字以内)

映像企画部として、美しさや日本らしさが打ち出された映像でありながら、現実世界の厳しさや儚さ、乱調を描く映画製作がしたい。今のエンターテインメントに求められているものは、視聴者に現実世界を忘れさせる夢を見させながらも、世の中の世知辛い本質を突いていくものだと考える。映像という解釈が自由なコンテンツこそ、観る者に考えることを促せると思ったからだ。そこで私は娯楽を届けながら暗にメッセージを伝えるという映画こそ人々に思考を促せると考えたため、自分の頭を使って考える、そのような映画を創りたいと思う。例えば、「人間失格 太宰治と3人の女たち」の続編であり、女たちの観点から太宰を見る映画製作がしたい。乱調の先にしか芸術は生まれないと教えてくれるようなこの映画で、主人公に翻弄される女たちは、どのように生き、そして太宰に何を賭けていたのか、という新たな視点で描くことで、芸術の裏に潜む乱調を映し出したい。

自分の挑戦が成長につながった経験

1.大学の垣根を超えたミスコンテストに出場したこと
2.友人と二人、YouTubeチャンネルを開設し、個性的な企画とやりとりが癖になると好評をいただいていること
3.演劇部として6年間活動したが、大学では人形劇で、自分ではなく人形に演じさせる難しさを知ったこと

具体的に説明(400字以内)

ミスコンテストへの出場が、相手の気持ちを汲み取る力を育ててくれた。人との交流を盛んにすることを意識してきた大学生活で、学内にとどまらずより幅広い人間関係を構築したいと思った私は、大学の垣根を超えたミスコンテストへの出場を決意した。審査内容は配信で、配信ルームに入ってきた見ず知らずの人にファンとなってもらい、その人達にアイテムをもらうことでそれが直接結果となるという内容だった。初めての経験、厳しい戦いの中、伸び悩む順位に参加の意味を見失っていたとき、これまで私は一方的に語りかける配信をしていたと気づく。それから視聴者が求めている配信に考えを巡らせるようになった。熟考の末、ファンの特徴全てを記憶し、人生観に迫ることに徹する配信に切り替えた結果、この配信が生きがいと言ってくれる◯◯◯人のファンを味方に付け150人中◯位。見ず知らずの人と築いた人間関係と戦いの実績が今も私を支えてくれている。

過去の自分に送りたいメッセージ(50字以内)

自分の好きにまっすぐに!己を押し殺すな、個性を出していけ!

icon他のESを見る

当社を志望した理由について教えてください(400文字以内) 貴社であれば「エンタメの魅力を世界へ広めたい」という私の夢が叶えられると感じたためです。この夢の背景には、私が他者に何かを勧めることが好きという点があります。私は、この想いから所属大学のキャッチフレーズを考案し、大学の良さを広めた経験があります。その際に、大学の良い点を伝えることの楽しさや難しさを体感し、他者へ良いモノを勧めたいという気持...
あなたらしさが伝わる自己PRを自由に記入してください。 私の強みは【結果を出す実行力】である。目標に対し筋道を立て、着実に達成しながら取組むことができる。学生時代には 【ラジオ番組制作の長期インターンで聴取率局内3位を記録した】。後者の取り組みでは、「美容と学生」をテーマにローカルFMにおいて学生5人で「放送局内の人気番組にする」と共通の目標を掲げ生放送番組を制作した。全員、番組制作経験はなかった...
自己紹介 私は○○大学で○○学を専攻している〇〇です。学生時代には体育会系のサークルに所属し、2年生のときに幹部を務めました。この経験を通じて、チームのリーダーシップやイベントの企画運営を学びました。また、海外で5年間生活した経験があり、異文化の中で培ったコミュニケーション能力を活かして、多様な人々と円滑に交流するスキルを磨いてきました。 エイベックスを志望する理由 私がエイベックスを志望する理由...
あなたにとって最高のエンターテインメント(※作品・番組・楽曲・ライブなどの具体的なタイトル)第1位をお書きください。また、なぜあなたにとって最高なのかをお書きください。 Jリーグ(サッカー観戦) 全国各地約200名の「戦友」と出会わせてくれた存在だから。また、幅広い年代に感動や勇気、夢を与える存在。Jリーグと関わる時間は非日常的な喜怒哀楽ができる。 あなたにとって最高のエンターテインメント(※作品...
関わりたいエンタメジャンル コンシューマー アミューズメント 志望動機コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由に(400字以内) 貴社を志望した理由は、娯楽を通してコミュニケーションを生み、人々の人生に笑顔を届けたいという想いがあるからだ。中でも「価値ある時間」の創造と提供をするという企業理念の基に4Cの精神で人々を豊かにしている貴社に強い想いを抱いた。私が現在所属してい...
icon

もっと見る