25 年卒

女性

新潮社を志望する理由(300字以内)

中学生になる私に母が勧めてくれた雑誌で私の人生は揺れ動いた。キラキラした女子でいること、可愛くなるためにできること、が詰まっている「nicola」は、自分自身と向き合う時間与えてくれ、輝くための努力の楽しさを教えてくれる私のバイブルとなった。彩り豊かなコーディネートがファッションセンスを育て、美容特集が技術を培い、モデルの生き様が刺激をくれる。読むほどに変わりたいという気持ちに火が付き、輝こうと努力する過程でさらに感性が磨かれる、という好循環に、中学生ながら「この雑誌はすごい!」と心を震わされた。私を変えてくれた雑誌を創り出す会社で次は私が誰かの人生を好転させたい、その思いで入社を渇望する。

第一志望でどの編集部で何をしたいか(200字以内)

二コラ編集部で、「箱推し確定!ニコモ系統別アイドル化企画」を実行したい。系統ごとに個性が立っているニコモたち、カジュアル、ガーリー、韓国などグループを各々作り毎月モデルとしてだけではない一面をパフォーマンスで見せる特集を組むことで、ニコ読に推し活をより楽しんでもらい、さらに違う推しも見つけられるという巣窟を作る。活動は動画としてSNSにも上げ、ファン同士の交流も一層活発化する狙いだ。

第二志望で何をしたいか(200字以内)

とめどなく情報が入る状況下で現代人は、著名人批判など人の不幸を餌とすることで自分を保つ。そこで客観的な脳科学の手法を用いる中野信子氏に、自分のことを棚に上げて他人を批判する傾向を突いてもらい、さらには脳のシステムに侵された人間の混沌状態を暴いてもらう。脳内のシステム上致し方無いこの社会の状況とその結果生まれる現代人の所在なさにメスを入れる書物を出版し、自分から目を逸らす世を変えたい。

学業以外に力を入れたこと(100字以内)

大学の垣根を超えたミスコンテストに出場したことや、YouTubeチャンネル開設など、大学を超えて社会と、そして幅広い人と関わることに注力した。見ず知らずの人と関わることで、与える立場としての視点を養うことができた。

最近印象に残ったニュース(100字以内)

宝塚歌劇団で、パワハラやいじめが原因とみられる死亡事故があったというニュース。伝統という概念は厄介なもので、時には時代の変化に抗うものに値する、伝統意識の強い日本人が考えるべき問題だと思った。

自分の身の回りでいま関心を持っていること(100字以内)

祖母に見る、「本当に人はいつからでも変われるのか」という問題。74年で構築された彼女の生き方のスタイルと考え方、変わりたいと言うが周りの助言に頷くも行動には出せずにいる彼女、いつからでも遅くないは本当なのだろうか?

自覚する性格(100字以内)

憑依癖の強さは役者並み!人の話を聞いているとき、芸術作品に触れた後、心がそちら側に持っていかれて抜け出せない。演劇や創作活動にはもってこいだが、感情の浮き沈みが激しすぎて浮世離れ!

最大の挫折体験(100字以内)

二コラオーディション落選!身の回りからのちやほやは大舞台では通用しないと痛感し、根拠のなかった自信が剥がれ落ち、無力に気づく。選ばれし者とは何かを考え抜き、日頃の行いや努力の仕方を見直して刷新した経験!

大人になったと感じる瞬間(100字以内)

またこの商品より目線が高くなった!スーパーで己の成長に気づき舞い上がった。そして何より、入って真っ先に行くコーナーが、お菓子売り場から、洗剤などの日用品、調味料になったこと、もはや主婦⁉と浮かれる瞬間。

好きな新潮社の本とそれを売るためにコピー

三日月の世紀―「大航海時代」のトルコ、イラン、インドー那谷敏郎

新たな切り口で紐解く大航海時代~西洋に隠された原石たち~
バカと無知ー橘玲
言われなかった、言えなかった現実世界の真実を暴く一冊!

icon他のESを見る

icon

もっと見る