志望理由

志望動機は2点ある。1点目は、個々の志望に沿って自由に活動できる社会を実現したいからだ。想いに至る経緯は、大学の制度を利用して他大学のオンデマンド方式で開講されている講義を受講した経験にある。従来では諦めるしかなかった、学内の講義にはない学問分野の受講を可能にしたICTが持つ可能性に強く惹かれた。上記の経験から、将来は「ITの力で文教領域ひいてはパブリック領域を活性化させ、次世代の人々が自由に活動できる社会を実現したい」と考える。その点を考慮した際に、貴社のパブリック事業本部は「社会課題を解決し、心の豊かさを感じられる社会を創る」を掲げており、ITを駆使し社会情勢の変化に対応していることが挙げられる。また、インターンシップを通じて、公共や文教・社会インフラなど人々の生活基盤を支える分野を顧客とする社会影響力にやりがいを感じたとともに、人々が自由に活動できる社会を作ることが最も実現可能であると考えたため志望する。2点目は、ビジネスプロデューサーとしてお客様の課題解決に携わる上で、自身の提案スキルを活かしたいからだ。学生時代、学園祭実行委員を務め、商品制作に携わった。お客様のニーズを把握し、デザインに反映させた結果、売上向上に成功しやりがいを感じた。以上の経験から、将来はお客様のニーズを汲み取り、提案するスキルを活かし課題解決を行うことが最も可能なビジネスプロデューサーを志望する。

学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。

・学園祭実行委員のオリジナル商品制作係長として、商品の売上を増加させたこと

・駅構内パン屋のアルバイトにて残業時間を撤廃したこと

・複数のアルバイトにて、接客技術の向上に尽力したこと

学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。

学園祭実行委員の商品制作係長を務め、販売個数を前年の2倍に向上させた。商品制作係では、毎年在校生向け商品の作成・販売を行っている。しかし昨年の販売個数は一昨年を下回る300個であり、販売個数を増やす為の改善が必要であると考えた。そこで、販売個数の目標を立て、昨年販売個数が減った原因の特定に取り組んだ。今年の販売個数の目標を400個とした上で、係員一人ひとりと問題点について話し合った結果、「実行委員目線でしか物事を考えられていなかったこと」が一番の問題点だと判明した。そこで、前述の問題点を解決し在校生目線の商品開発をするべく、2点施策を講じた。1点目は、商品デザイン選定方法の見直しだ。従来は係内でデザインを決定していたが、係内でデザインを10個まで絞ったのち、学生の要望に応じたデザインを採用することとした。2点目は、アンケートの実施だ。多くの学生の要望に応じたデザインを採用するため、大学の講義中にアンケートを配布した。また係のメンバーに協力を仰ぎ、全員で計600枚配布を行った。当初はアンケートに答えてくれる学生が少なく苦労したが、アンケートの回答率を向上させるため、対面での配布やチラシのデザインに力を入れるなど工夫を行った。結果、回答率は80%の480枚に達し、売上個数は目標の400個を超える600個に達した。以上の経験から、目標達成とそれに向けてのプロセスを考える重要性を学んだ。

富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。

貴社の一員として「社会インフラのイノベーションによって、社会をより持続可能にしていく」ことに挑戦したい。理由は2点ある。1点目は、大学での経験により持続的な社会を作りたいと思ったからだ。現在、自身の大学では2つのオンラインシステムを併用しており、定期的に使用するシステムを変更する講義があることから、課題の提出忘れに繋がるなど不満を抱いた。以上の経験から、将来は次世代の生徒に対して、永続的に最適な学習が可能な環境を作りたいと考える。貴社の様々なソリューションを持っていることから成り立つ、他分野とも組み合わせお客様の要望を叶えることが出来るビジネスモデルや、お客様エンゲージメントモデルによって可能な持続的な支援基盤を活かし、大学ひいては社会インフラに対し持続的にアプローチしたい。2点目は、冒頭の挑戦をする上で活かせる能力があると考えるからだ。私は高校時代の部活を通じて「サポートという立場でも主体的に貢献できること」が強みだと考えている。部活ではマネージャーという立場だったが、プレイヤーではない立場でチームを俯瞰し、選手一人ひとりに対しプレーの分析や改善点を提供し続けた結果、チームの実績向上に貢献した。以上の強みを活かし、入社後は貴社の一員として主体性をもって業務に邁進し、社会インフラを担うお客様に対して貢献したいと考えている。そしてお客様に貢献することを通じて、自身の挑戦を形にしたい。

icon他のESを見る

ソリューションエンジニアを志望している理由をご記入ください。 (600字以内) 私がソリューションエンジニアを志望する理由は、留学生に日本に来る前は、時代の最先端の国を想像していたが、来てみたらむしろ遅れていると感じたと言われた経験が大きく影響している。この経験から、就職活動においても、IT業界を見ていく中で、日本のIT人材の不足や、他の先進国に比べて、日本はITの導入が遅れている現状を目の当たり...
ソリューションエンジニアを志望している理由をご記入ください。 ※必須(600字以内) 私は、高い専門性を持つエンジニアとしてのキャリアを目指している。最初は大学で専攻している経営学の知識を活かした職に就くことを考えていたが、大学で学んだIT導入の事例を通じて、ITの可能性に興味を持った。また、IT業界は自分の論理的思考力と知的好奇心を活かし、社会貢献ができると考えたため、IT業界を志望する。その中...
学生生活で力を入れたこと3つ ① ソフトテニス部部長として創部初の他大学との練習試合を主催した ② ソフトテニスサークルにおける新入生歓迎活動 ③ 高校生で参加した海外派遣プログラムにおける日本の魅力発信活動 学生時代の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたといえるエピソード。その背景と、あなた自身がとった行動、その結果をできるだけ具体的に。 大学のソフトテニス部部長として部員の練習参加率向上を目...
icon

もっと見る