アールビバン

26 年卒

女性

  • 日本大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所対面 オフィス
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法エージェントからの連絡、メール

質問内容・回答

①自己紹介

映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精神や好奇心が旺盛なので、様々なことに挑戦してきました。

【深堀質問】

いろんなことをしていて大変だったこと

【深堀質問への回答】

勉強、部活、習い事の両立。大学受験の時に体育祭の役員や、習い事の最後の発表会など大きなイベントが3つ被っていましたが、優先順位をつけて、時間配分を考えながら行動しました。その結果、体育祭では優勝、受験は合格、発表会、大成功という結果を残すことができました。

②学生時代になにかやり遂げたことはあるか

中学生の頃に陸上部に所属していて、1年生の秋大会の個人種目で県三位の成績をおさめることができました。この時は私1人が表彰台に上がることができたのですが、次はリレーでみんなで表彰台にあがろうと目標を掲げました。しかし、それからすぐ私は膝の怪我をしてしまい努力してもなかなか結果が出ない罪悪感や劣等感のある日々を過ごしていました。それでも副部長を務めていたこともあり、自分がチームの結果になかなか貢献できないからこそ悔しい思いをバネに自分のトレーニングや部活動以外の時間に自主練を続けながらも、部員のサポートに徹したり、挨拶や準備片付けなど他のことをしっかりとすることを徹底しました。その結果、最後の県大会ではリレーで目標としていた県三位になることができ、4人全員で表彰台に上がることができました。この成績はみんなの努力があってのことですが、自分自身もしっかりと向き合い行動した結果だと思っております。

【深堀質問】

心は折れなかったのか

【深堀質問への回答】

もちろん悔しい気持ちはたくさんありましたが、友人が感謝してくれていることや、頑張っている仲間の姿に支えられていました。

③商材が絵なこともあり、難しいのも出張なども多く大変だがやっていけるか

はい。負けず嫌いで妥協することが好きではないので、自分が一度やると決めたら、どんなに忙しいことでもやり切ると決めていましたし、実際にやり切ってきたので、粘り強さや継続的に努力すること、忙しい中で的確で丁寧な行動をすることが得意です。その私の強みが生かされると思っております。

【深堀質問】

ストレス耐性はあるか

【深堀質問への回答】

はい。どんな環境やどんなお客様であっても、するべき事はやるしかないのと考えております。またダンスで何度もオーディションを受け、そのたびに何度も落ちてきましたが、そこで落ち込んでいても前に進めないと思い、めげずに何度も挑戦できる強いメンタルがあります。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性40歳前後。オフィスカジュアル
学生の服装スーツ
面接の雰囲気すごく接しやすい言葉遣いの綺麗な方でしたが、笑顔が笑っていないように感じて少し怖かったが、しっかりと話を聞いてくれる芯の強そうな方だったため、次面接の時よりも緊張感があった。
評価されたと感じたポイント営業として戦力になるかも見られている気がしたので、やる気があるという事、自分が学生時代に誇れる結果を残したことがあることを自信を持ってアピールしたところ。
対策やアドバイス学生時代やり遂げたことに関してしっかりと準備しておく。
仕事内容が営業なので、ハキハキとしゃべることや、メンタルの強さをアピールする。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精神や好奇心が旺盛なので、様々な...
一次面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法エージェントからの連絡、メール 質問内容・回答 ①自己紹介 映画の魅力に惹かれ、大学で映画の制作をメインに勉強しています。また、体を動かすことが好きで、様々なスポーツに挑戦してきました。今は小学2年生の時に始めたダンスを続けていて、定期的にバックダンサーをしたり、イベントに出演したりしています。チャレンジ精神や好奇...
icon

もっと見る