小学館集英社プロダクション

26 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社オフィス
時間30分
社員数4人
学生数1人
結果通知時期3日以内
結果通知方法メール

質問内容・回答

①志望動機と自己紹介

まず最初に学部と名前、課外活動について述べました。私は人に明日を生きる活力を与えるようなエンタメに携わりたいと思っています。そして想像力を使って多くの人と一つのものを作るという仕事をしたいです。映像だけでなく出版事業やイベント、公共施設といったさまざまな媒体で、しかもエデュテインメントを軸に使った仕事をしたいと思っているため御社を志望しております。

【深堀質問】

緊張しているかや、サークル活動を今後も続けていきたいのかなど聞かれました。

②サークル活動において何が大変だったか

サークルでは人と人の間に立って交渉を行ったり作業を期日通りに進めていく作業が大変でした。まず人が集まらないという課題がありそれを解消するために一人一人への電話連絡や共有ツールでの情報発信を行いました。そこから得たつながりをのが指すよう定期的に連絡を取り続け、多くの方に参加していただくことによって作業を期日通りに完遂することができました。

③どのように弊社を知りましたか。またどのような印象を受けましたか。

最初は知らなかったのですが就職活動を進める中で会社についてさまざまに調べていく過程で知りました。大学の先輩から話を聞く機会もいただき、興味が湧きました。事業内容が幅広いなというのが第一印象で、その部分は今も変わっていません。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役員3名 男性で皆50歳前後。スーツ
人事 男性で50歳前後。スーツ
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気今までの面接とは違い、対面、個人、役員面接という点でキント湯館は管理高まります。しかしどの面接官の方も優しく、フランクな雰囲気で進めてくださいました。逆質問に関しても真摯に答えてくださり好印象でした。
評価されたと感じたポイント面接官3名からはESの深掘りを主にされました。興味で聞かれているのかなと思うくらい色々な角度から質問が飛んできますが、ありのまま嘘をつかずに答えれば問題ないと思います。どの質問に対してもこれまでの面接同様端的に答えるというのが重要であると思いました。
対策やアドバイス対面面接や役員面接の空気感に慣れておくこと。
ESを読み込んで一貫した人物像をアピールすること。
質問に素直に答えること。

icon他のESを見る

二次面接 基本情報 場所Web時間90分社員数3人学生数6人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と今の気分 名前を述べたあと、最近あったかくなったので体の凝りが解れてきました。その調子で緊張もほぐして頑張りたいですと述べた。 ②入って何がしたいのか、具体的にどの部署に行きたいのか 幅広い事業に挑戦したいと思っていますが、特にイベント事業に興味があるためプロモート事業...
一次面接 基本情報 場所Web時間30分社員数2人学生数4人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と24時間以内に起きた面白いこと 名前とサークルと選考について話した後、自分が面白いと思った現象について話しました。 ②今後伸びると思うSNSのツールは何か メタ社のスレッズが伸びると考えています。Xが過激な論争を引き起こしがちになっている一方、スレッズでは実際のインスタ...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(※既卒の方は、学生時代に限らず就業経験についてご記入いただいて構いません。)(100字以内) サンバに力を入れて取り組んだ。コロナ禍で減少したパフォーマンスの機会を増やすため、ステージを企画し、約一年かけて演出から小道具までを製作した。この経験からチームで一つのものを作り上げる楽しさを知った。 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについ...
icon

もっと見る