三井住友カード

25 年卒

男性

  • 明治大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所Web
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①就活状況

業界で言うと、SIer業界を見ています。職種で言うと、システムエンジニアやデータアナリストをみています。

【深堀質問】

3daysのインターンシップはどうでしたか?

②ガクチカ

ITベンチャーの長期インターンシップです。社内タイムマネジメントツールを全社員に対して使用を促し、集めたデータを分析しました。初めに、導入したばかりのタイムマネジメントツールを全社員に使ってもらうための努力をした。具体的にしたことは、そのツール活用の目的と基本的な使い方の説明をするために、社内で説明会を開きました。説明会に出れなかった方向けの説明動画も作り発信した。さらに、蓄積したデータをもとに会社全体でどの業務にどのくらいのリソースを割いたかが可視化されたレポートを作成し共有しました。結果、社内でタイムマネジメントツールを使うことが当たり前となり、社内の業務効率化が常に行われている形となりました。

【深堀質問】

他のインターン生は何人でしたか?

特に大変だったことは何ですか?

どのように乗り越えましたか?

③小中高でどのように人格を形成したか

小中はコミュニケーションが苦手なおとなしめの性格でしたが、高校生になってからは活発になっていきました。

【深堀質問】

何がきっかけで活発になったと思いますか?

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事の男性
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気会話ベースで進んだ。フランクすぎる雰囲気で腰がおられた。コミュニケーションをとても大切にしているような雰囲気だった。そこまで気負いせずに行くことが大切だと感じた。
評価されたと感じたポイント人を巻き込んで活動を進めていける人か。特に団体などでどのように活動するか、自分はどのように立ち回りをするかという点は見られているのかもと感じた。
対策やアドバイスフランクな雰囲気でも油断せず綺麗な言葉使いを意識する。
深い自己分析を前もってしておく必要がある。

icon他のESを見る

三井住友カード

マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社会議室時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①現在大学ではどのようなことを学んでいますか? 現在は○○や○○などの○○を通して社会課題を解決する研究室に所属しており、現在卒業研究のテーマを決めている最中です。具体的には、○○によって生まれた○○を○○に変換して社会のインフラ、例えば、○○を用いた○○や○○の運送業、○○に活用できる...
三井住友カード

マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①現在大学ではどのようなことを学んでいますか? 現在は○○や○○などの○○を通して社会課題を解決する研究室に所属しており、現在卒業研究のテーマを決めている最中です。具体的には、○○によって生まれた○○を○○に変換して社会のインフラ、例えば○○を用いた○○や○○などの運送業、○○に活用できるよ...
三井住友カード

マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①業界の志望理由はなんですか、その中でも弊社を選んだ理由を教えてください。 私がキャッシュレス業界に興味を持った理由、その次に貴社を志望した理由をお話しさせていただきます。私がキャッシュレス業界に興味を持ったのは、「IT技術を通して多くの人々の当たり前を支えたい」という想いがあるからです。私...

26年卒

男性

ES情報

これまでの人生で問題解決をしたエピソード、もしくは、リーダーシップを発揮したエピソード、いずれかについて教えてください。・問題解決をした経験、エピソードは、「全体像把握」「計画力」「タスク整理や進捗管理」などをポイントに記載してください。・リーダーシップを発揮した経験、エピソードは、「統率力」「意思決定力」「実行力」などをポイントに記載してください。400文字以下 サークルのイベント長としてリーダ...

26年卒

男性

ES情報

自己PR 教育系アルバイトで、生徒一人ひとりの学力向上に向けて問題解決に取り組んだ経験がある。まず、生徒の現状や課題を正確に把握するために、徹底的にヒアリングを行い、テスト結果や授業での理解度を詳細に分析した。その上で、目標達成に向けた逆算型の個別授業計画を作成し、授業内容の優先順位を整理した。特に成績が伸び悩む生徒には、苦手分野を集中的に練習する反復学習や小さな成功体験を積むための短期目標を設定...

26年卒

女性

ES情報

これまでの人生で問題解決をしたエピソード、もしくは、リーダーシップを発揮したエピソード、いずれかについて教えてください。(題解決をした経験、エピソードは、「全体像把握」「計画力」「タスク整理や進捗管理」などをポイントに記載してください。リーダーシップを発揮した経験、エピソードは、「統率力」「意思決定力」「実行力」などをポイントに記載してください。400字以内) 私は人材業界の企業の長期インターンシ...

25年卒

女性

ES情報

自分のプロフェッショナル 私が自身を高め、責任感を持つことができたのは、大学の芸術系のサークルでリーダーを1年間務めた経験からです。この役職は作品を0から作るために、メンバーの指導や作品構成などを担う役割でした。メンバーそれぞれのモチベーションやスキルが異なる中で、全員が真剣かつ楽しめる作品を作るために、何度も修正を重ね話し合い、作品作りを行いました。メンバーを指導する立場であると同時に、自分のス...

25年卒

女性

ES情報

志望動機 変化に富んだキャッシュレス決済を扱い、人々の生活をより豊かにしたい。〇〇や〇〇を通じて「人の心を動かす、プラスの価値を与える」ということにやりがいを感じてきた。そして自分自身が大学生になり、日常生活から切り離せない決済という行為においてカードと出会ったことで、生活が圧倒的に豊かに、そして便利になった。他社に比べ「挑戦」を重ね、固い基盤を持つ貴社でこそ、より多くの人に革新的なキャッシュレス...
三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所豊洲本社会議室時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ、メール 質問内容・回答 ①あなたの特徴が伝わるような具体的なエピソードをふまえて、自己紹介をお願いします ○○大学○○学部から参りました○○です。大学では英語で社会科学を広く学んでおり、留学も経験しました。それ以外に、中国語も勉強しています。趣味は旅行で日本は34都道府県、海外は7ヵ国旅行しまし...
三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ、メール 質問内容・回答 ①これまでの人生で最も成長したことは何ですか 高校三年生の時に一人旅に行ったことです。大学の下見を兼ねて、関西と関東に1泊3日で行きました。 【深掘質問】 なぜその旅で成長したのですか 【深堀質問回答】 計画から実行までの過程をすべて一人で行ったからです。今までやったことがないこ...
三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ、メール 質問内容・回答 ①これまでの人生で成し遂げたこと、頑張ったことを教えてください 私の人生の中で頑張ったことの一つに留学経験があります。日本人が多い中で、外国人の友達を作ることに苦労しました。 【深掘質問】 ①どのような工夫をして、友達を作りましたか。②なぜ友達を作ろうと思ったのですか。 【深堀質...

26年卒

女性

ES情報

これまでの人生で問題解決をしたエピソード、もしくは、リーダーシップを発揮したエピソード、いずれかについて教えてください。※問題解決をした経験、エピソードは、「全体像把握」「計画力」「タスク整理や進捗管理」などをポイントに記載してください。※リーダーシップを発揮した経験、エピソードは、「統率力」「意思決定力」「実行力」などをポイントに記載してください。(400文字以下) サークルにおいて協賛企業を獲...

25年卒

女性

ES情報

学生時代最もチャレンジしたことと、そこで発揮されたあなたの強みについて教えてください。 最もチャレンジしたことは中国語の学習です。中国語を学ぼうと考えたきっかけは、日本人の中国人に対する偏見です。身近に中国人がいなかった環境の中で、私の中国人の第一印象は偏見から形成されました。しかし高校2年生の時、中国人の学生と交流する機会がありました。そこで彼らと自分たちの共通点を発見し、中国語を習得したいと考...

25年卒

女性

ES情報

学生時代最もチャレンジしたことと、そこで発揮されたあなたの強みについて教えてください。(400字程度) 最もチャレンジしたことは中国語の学習です。中国語を学ぼうと考えたきっかけは、日本人の中国人に対する偏見が発端です。身近に中国人がいなかった環境の中で、私の中国人の第一印象は偏見から形成されていました。しかし高校2年生の時、中国人の学生と交流する機会がありました。そこで彼らと自分たちの共通点を発見...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学名、研究内容、ガクチカ、趣味を見出し程度に話した。 ②ガクチカ ITベンチャーの長期インターンシップです。社内タイムマネジメントツールを全社員に対して使用を促し、集めたデータを分析しました。初めに、導入したばかりのタイムマネジメントツールを全社員に使ってもらうための努力をした...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学名、研究内容、ガクチカ、趣味を見出し程度に話した。 ②就活状況 業界で言うと、SIer業界を見ています。職種で言うと、システムエンジニアやデータアナリストをみています。 【深堀質問】 なぜうちの会社に興味を持ったか。 ③自己アピール 私は「周囲の人々を巻き込む力」に長けています...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社会議室時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学文学部から参りました、○○と申します。私を漢字一文字で表すと、「軸」です。これには2つの意味があります。1つ目は、身体の軸です。クラシックバレエ、応援団、チアダンスと、体幹命の競技に全力を注いできたため、ちょっとやそっとのことでは倒れない強靭な軸を手に入れました。2つ...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所Web時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①就活の軸 3つあります。1つはチームで動くこと、2つ目は挑戦できる環境、3つ目は人の心を動かす、感動させることです。 【深堀質問】 それぞれ説明してください。 【深堀質問への回答】 1つ目のチームで動くというのは、○○と○○(競技名)の経験によるものです。全員が同じ目標に向かって切磋琢...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間15分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学文学部から参りました、○○と申します。私を漢字一文字で表すと、「軸」です。これには2つの意味があります。1つ目は、身体の軸です。クラシックバレエ、○○、○○と、体幹命の競技に全力を注いできたため、ちょっとやそっとのことでは倒れない強靭な軸を手に入れました。2つ目は、自...

25年卒

男性

ES情報

三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ・参謀者:個人もしくはチームの目的‧ゴールを達成するためにPDCAをしっかりと回して、主体的に先導したりサポートするタイプ・フロントランナー:計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ・冒険家:様々なことに興味を持ち...
icon

もっと見る